• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 学問を調べる
  • 観光学
  • 向いている人

観光学はこんな人に向いている

観光学部を志すからといって、みんなが「旅行好き」というわけではありません。そうでない人にはそうでない人なりの視点があります。いずれにしても地理、歴史、英語は重要になるので力を入れておきましょう。テレビ番組など興味をもちやすいものと、勉強をリンクさせると勉強にも興味がもてるようになるでしょう。

※このコンテンツは2018年の取材に基づき構成しています

観光学部=旅行好きとは限らない

人とちょっと違った視点で学びたい

観光学部の学生は「みんな旅行が好き」というイメージがあるかもしれません。確かに、観光旅行をきっかけに観光学に興味をもった人が圧倒的に多く、旅行が好きな人が大多数を占めるようです。
しかし、観光学の入り口は旅行だけではなく、ホテル業界や交通・航空業界といった職業もありますし、文化や国際交流という方面もあります。ですから、必ずしも「旅行が好き」ということはなく、一定数は「それほど好きじゃない」という人がいるようです。ブレーキの役割をもった「文化と観光」を考える上では、好きでないからこそのフラットな視点が生きてくるのだといいます。
また観光学は、観光客と観光客を迎える地域の人、消費者と提供者、日本と海外など、一つの物事を違う立場から観察するのが一つの特徴です。そのため、これまでの自分にはなかった新しい視点を発見しやすく、人とはちょっと違ったことをしたい「変化球好き」にも適しています。「ホテル経営に携わりたいから経営学」、「国際交流に興味があるから国際系学科」というのではなく、「ホテル経営に携わりたいけど、ストレートに企業経営だけを学ぶのではおもしろくない」と考える人にはちょうどいい選択肢ということになるでしょう。うまく興味を消化していけるはずです。

テレビや街中など身近なところをきっかけに

高校の科目で力を入れておきたいのは、地理と歴史、そして英語です。地域や文化について掘り下げていくことになれば、歴史や地理を知らないことには始まりませんし、産業面で掘り下げていく場合にも関わってきます。海外をフィールドにした研究も多く、英語をはじめとした語学力も欠かせません。
とはいえ、何も興味ないままに勉強するのはつらいものです。まずは身の回りで観光に興味をもてるようなものを探してみるといいでしょう。
堅く考える必要はありません。例えば、最近は『ブラタモリ』や『世界ふれあい街歩き』『世界の車窓から』などテレビ番組でも旅や街歩きをテーマにしたものが増えています。テレビ番組は「旅に行ってみたいな」、「この国、街はどんなところなんだろう」と興味をもつきっかけにはうってつけです。
あるいは、旅行業者においてあるパンフレットを見て、有名な観光地がどこにあるのか自分の地図帳で探してみるというのでもいいでしょう。ただ眺めているだけでは味気ない地図帳も、一歩自分の身近なところに引き付けてみることでぐっと興味深く感じられるはずです。

全国のオススメの学校

観光学とはどんな学問?

観光学と他の学問とのかかわり

観光学では何をどのように学ぶか

観光学を学んだ後の進路と今後の展望

観光学ではこんな研究をしています

観光学のここが面白い

もっと先生たちに聞いてみよう

Photo

業界の最新情報や学生自身の新たな強みを教えてくれる先生

JTBツーリズムビジネスカレッジ 国際観光ビジネス科(昼間部)観光総合コース
高野 雅巳先生

Photo

日本が誇るホテルの「おもてなし」の極意を伝授する先生

東京ウェディング・ホテル専門学校 ウェディングプランナー科(3年制)
岡 覚子 先生

Photo

「どの業界でも役立つ観光ビジネス」を教えてくれる先生

川口短期大学 ビジネス実務学科
齋藤 篤史教授

もっと見る

もっと在校生たちに聞いてみよう

Photo

ホテル実習でのお子様との出来事は、忘れられない思い出です!

東京ホテル・トラベル学院専門学校 ホテルコース
田代 陽斗さん

Photo

お客様に最大限楽しんでもらえる演出をする、プランナーになりたい!

専門学校 福岡ビジョナリーアーツ ウェディングプロデュース学科 ウェディングプランナーコース
森永 紗衣さん

Photo

ホテルで通用するサービススキルと英語スキルを身につけ、将来は海外のホテルで働きたい!

ECC国際外語専門学校 国際ホテルコース(3年制)
芳賀さん

もっと見る

もっと卒業生たちに聞いてみよう

観光学に関連する本

関連する仕事・資格もチェックしよう

大学・短大

専門学校

観光学を学べる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT