• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 学問を調べる
  • 通信工学
  • 卒業後の進路と将来の展望

通信工学を学んだ後の進路と今後の展望

卒業後は、IT系や通信事業を中心に、さまざまな道が開けています。今後、IoT化が進むことを考えると、活躍の場はあらゆる分野に広がっていくでしょう。通信工学の知識が求められる領域は増え、人々の快適な生活を守るためにはますます欠かせないものとなっていくでしょう。

※このコンテンツは2018年の取材に基づき構成しています

通信工学の知識が求められる領域は増える一方

活躍の場は広がっていく

通信工学を学んだ人の進路として代表的なのは、IT関連や通信事業です。しかし、通信工学では、ハードウエアとソフトウエア、そしてネットワークにかかわることと、幅広いことを学びます。また、現代ではどんなものでも通信、ネットワークを使って管理していますから、どんな分野でも活躍できる可能性があるといえるでしょう。
例を挙げると、ゲームクリエイターやビルなどのシステム管理、さらには家電や医療機器、事務機器など、さまざまなもののメーカーといった道があります。今後、IoT化がますます進めば、さらに多くの場で通信工学の知識が求められることになるでしょう。

通信の快適さを守るため発展を続ける

電話からパソコン、フィーチャーフォン(携帯電話)、スマートフォンやタブレット、スマート家電などのIoT技術と、通信は形を変えながら発達し、それとともにそれを利用する人口も増加してきました。さらに、4Kや5Kなどの高画質映像や、カメラの高画質化、データの高品質化などが進み、通信網に乗るデータ容量はどんどん大きくなっています。また、今まではパソコンやスマートフォンといった端末からインターネットに接続するのが当たり前でしたが、今では、テレビや冷蔵庫といった家電まで通信を行うようになっています。私たちが意識していないところでも、データをやりとりする機会が多くなっているのです。そしてそれは、今後も増え続けるでしょう。
もしこのままやりとりされるデータが増え続ければ、現在の通信網や通信技術ではパンクしてしまいます。これが、今、通信工学が直面している課題です。この課題が解決できなければ、今のように快適に使い続けることは難しくなります。ほんの数秒、読み込みが止まっただけでも「遅い」と感じるほど通信速度が速くなった今、データが増えて待ち時間がながくなるということになれば、それがほんの少しの時間であっても、快適さは大きく損なわれてしまうでしょう。そんなことにならないためにも、データの効率的な送り方や新たな通信方法について、日夜研究が進められているのです。
通信工学は、発展し続ける他分野の技術を最大限に生かすため、そして私たちの当たり前の生活を支えるために、常に最先端の、新たな技術を追い求めていく学問です。その重要性は今後ますます高まり、発展し続けていくといえるでしょう。

全国のオススメの学校

通信工学とはどんな学問?

通信工学と他の学問とのかかわり

通信工学では何をどのように学ぶか

通信工学はこんな人に向いている

通信工学ではこんな研究をしています

通信工学のここが面白い

もっと先生たちに聞いてみよう

Photo

価値あるITエンジニアになるための秘訣を伝授する先生

専門学校マーキュリー情報コミュニケーションカレッジ 未来創造IT学科(2年制通信制課程)
新井 豊先生

Photo

AIを使いこなし、唯一無二の人材へと育て上げる先生

日本工学院八王子専門学校 AIシステム科(2年制)
小林 彰人先生

Photo

超高品質な映像の蓄積・検索・再生を容易にする先生

日本大学 理工学部応用情報工学科
澤邉 知子 准教授

もっと見る

もっと在校生たちに聞いてみよう

Photo

第一級陸上特殊無線技士の国家資格を養成課程修了で取得!

関西テレビ電気専門学校 放送電子科
堀山 将真さん

Photo

段階的な学びを通してプログラミング技術が大きく向上しました!

東京電機大学 工学部 情報通信工学科
T.Aさん

Photo

幅広い分野で活躍できるシステムエンジニアになりたい!

東京電機大学 工学部 情報通信工学科
S.Fさん

もっと見る

もっと卒業生たちに聞いてみよう

通信工学に関連する本

関連する仕事・資格もチェックしよう

大学・短大

専門学校

通信工学を学べる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT