• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 日本大学
  • 先生・教授一覧
  • 澤邉 知子 准教授(ネットワークシステム)

私立大学/東京・福島・千葉・神奈川・静岡

ニホンダイガク

こんな先生・教授から学べます

超高品質な映像の蓄積・検索・再生を容易にする先生

ネットワークシステム
理工学部 応用情報工学科
澤邉 知子 准教授
先生の取組み内容

映像通信技術と聞いて皆さんが真っ先に思い浮かべるのは動画の配信だと思います。私は4K/8Kという呼び方がない頃から超高精細映像の圧縮・通信・応用の研究をしてきました。現在はスケーラブル符号化方式を用いた映像配信システムや効率のよい映像圧縮方式を研究対象としています。スケーラブル符号化とは、一つの高品質な映像圧縮データから必要に応じてさまざまな品質の映像を再生する技術です。例えば、スケーラブル符号化を用いると、8K映像から簡単に4KやHD映像などを得ることができます。また、映像通信技術の他に、仮想ネットワーク技術を用いた学習用システム、ホームネットワークの効率化、映像配信サーバの構成など、情報技術も用いて社会の快適性を高めていくための研究をしています。

高品質な映像の蓄積・検索・再生を効率化することで、時間とともに埋もれてしまう映像を減らすことが目標

授業・ゼミの雰囲気

トライ&エラーを通して映像通信技術の基礎知識を身に付けていく

澤邉先生のゼミでは、仮想化ネットワークスイッチのインストールとWebカメラを使った映像通信プログラムの作成を行っています。どちらもシングルボードと呼ばれる簡素なコンピュータを使ってLinux環境を構築することからスタート。「動かない、どうしよう」と困るところから研究は始まるという澤邉先生の方針の表れです。既存のアプリケーションを使わず、自分でプログラムを書くことで、映像信号の構成、コンピュータ間の通信の仕組み、映像の入力、受信した映像の表示法などの基礎的な知識を体験的に修得していきます。

入学後、初めてプログラミングに挑戦した学生も多いが「とにかくやってみることが大事」と励ます澤邉先生

キミへのメッセージ

大学では自分で何かを作ることが大切。失敗も勉強です。

ネットワークは空気ではありません。不具合をリカバリーするシステムがあって、やっと成立しているのが情報通信社会なのです。どんなことでも当たり前と思わず自分で確かめてみる。そこに成長の種があります!

「進歩・発展の過程を目の当たりにしながら、自分もそこに関われるのが情報通信分野の醍醐味です」

澤邉 知子 准教授

専門:超高精細映像通信、映像圧縮
略歴:1987年、慶応義塾大学理工学部電気工学科卒業。同年、日本電信電話株式会社に入社。1992年、同社伝送システム研究所 研究主任。1994年、同社光ネットワークシステム研究所 研究主任。1996年、同研究所 主任研究員。1996年、博士(工学)取得。1998年、同社未来ねっと研究所 主任研究員。2016年より現職。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

日本大学(私立大学/東京・福島・千葉・神奈川・静岡)
RECRUIT