• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 青森
  • 八戸工業大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 工学部
  • 建築・土木工学コース

私立大学/青森

ハチノヘコウギョウダイガク

八戸工業大学 工学部 工学科 建築・土木工学コース

定員数:
60人 (※各コースの定員数は目安)

「安全で快適な住まい・街づくり」を計画・実現していくための建築・土木系技術者を育てます

学べる学問
  • 住居学

    人が住みやすい空間、環境を研究する

    住居に生活面から視点をあて、人がより快適に暮らしやすい住空間を実習、調査、研修などで研究し、その創造をめざす。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

  • 土木工学

    建物や道路など、社会を支える生活基盤を作る技術を学ぶ

    自然要因や社会的要因を考慮に入れながら、道路・鉄道・電気など、生活の根幹となるものの構築の方法と技術を、実験やフィールドワークを通して学ぶ学問。

  • 環境工学

    環境問題の原因究明と解決を目指す

    地球温暖化や酸性雨、熱帯林の減少などの地球環境問題や、大気汚染など環境汚染の原因を究明し、地球と地球上の生命を守りながら人間社会の発展を実現するための研究を行う。

  • 材料工学

    現代社会が求める新機能をもつ材料を開発

    材料工学とは、新たな材料を生み出すことや、それらを活用するための技術を開発・研究する学問です。「そのままでは有効活用が難しい」とされている物質でも、加工することによって利用価値の高い「材料」にできます。まず、化学、物理、数学といった科目と、材料工学の基礎を学びます。ここで物質の特性をしっかりと理解し、次のステップとして、現在使われている材料について、実験も交えて身につけていきます。金属、無機、有機材料について横断的に学ぶことで理解を深め、専門的な学びや研究へと進んでいきます。

目指せる仕事
  • CADオペレーター

    コンピュータを使って建築用図面や設計図を作成

    CADとはComputer Aided Designの略で、鉛筆の代わりにライトペンやタブレットを用いてコンピュータ画面で設計を行うシステム。CADシステムは、建築会社をはじめ、各種機器メーカー、デザイン関連会社、自動車、航空機、通信などさまざまな業界で導入されている。

  • 測量士

    建造物を造るための最初の仕事

    住宅をはじめとする身近な建物から道路や橋といった巨大な建造物まで、あらゆる建設工事において最初に行う作業が測量です。測量士は、工事予定地の正確な位置や高さ、長さ、面積などを専門的な機器と技術を駆使して測定し、そこで得た数値を基に図面などを作成します。測量の結果によって開発計画を決定したり、建造物の建設条件を変更したりします。測量にミスがあると、工事の進行が遅れるだけでなく、完成した建物の安全性に問題が生じることがあります。測量士には誤差のない正確な仕事が要求されるため、社会的に重要で責任も大きな仕事といえます。

  • インテリアプランナー

    インテリア設計に関してトータルな視点でプランを作成

    住みやすく、防災や安全性にも配慮のいきとどいた、豊かで魅力のあるインテリア設計をする仕事。仕事は、まずインテリアのデザインイメージを作り、室内環境・設備の計画や設計、内装仕上げ方法、材料、インテリアエレメントの選択を行い、必要な設計図など書類を作成し工事監理まで行う。一般住宅や店舗、事務所、公共建築物などが対象になる。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2024年度納入金 154万3000円  (入学金、施設設備費、実験・演習実習費、委託会費を含む)

八戸工業大学 工学部 工学科 建築・土木工学コースの学科の特長

工学部 工学科 建築・土木工学コースの学ぶ内容

創造力+問題解決力+実行力+倫理観=それが建設・土木技術者の人間力
建築・土木工学とは安全で快適な生活に必要な建築物・土木構造物を構築し、保全するための方法を探究する学問です。建築・土木工学に係る技術と知識、幅広い教養と倫理観、コミュニケーション能力を有し、人間性豊かな総合判断力と応用展開能力等を身につけた建築・土木技術者の養成を目指すカリキュラム編成をしています。

工学部 工学科 建築・土木工学コースのカリキュラム

建築専門科目を中心に学ぶ「建築学プログラム」
建築分野における高度な専門知識を身につけ、地域社会に貢献できる技術者を育成します。新しい構想・提案が必要とされる建築設計事務所・建設系企業・起業などを目指すコースです。
土木専門科目を中心に学ぶ「土木工学プログラム(JABEE認定)」
JABEEに対応しているプログラムです。施設や構造物の計画・設計・施工・維持管理など、持続可能な社会基盤の創出など、土木専門科目を中心としたカリキュラムを編成しています。

工学部 工学科 建築・土木工学コースの研究テーマ

人と自然が共存できる環境を創生するための研究を推進/鈴木研究室
水環境中における微量汚染物質の実態調査や流出メカニズムの解明のほか、膜ろ過を用いた高度水処理技術の研究・開発、環境修復技術の開発や有害排水を水資源として再利用することを目的とした水処理技術に挑戦しています。
世界初調査。迫井裕樹准教授が3500メートル級深海でのコンクリ劣化試験を実施
海洋研究開発機構らと深海で劣化しにくいコンクリートの共同研究に取り組んでいます。試験場所は駿河湾・南海トラフ北端の水深約3500メートルの海底。円柱形のコンクリート36本を6本ずつ1つのプラスチックのかごに入れ、海底の台座の上に設置しました。1年毎にかご1つを引き揚げて強度や化学組成の変化などを調べます。

工学部 工学科 建築・土木工学コースの施設・設備

家の設計からコンクリート作りまでできる幅広い設備が整っています
体験型の学習の機会の充実を図るため、設計室、CADルームなどがあり、学科フロアでは無線LANが利用できる充実した環境となっています。また地震のメカニズム、コンクリートや橋などを研究する専用の実験棟には大型設備も整っています。

八戸工業大学 工学部 工学科 建築・土木工学コースの学べる学問

八戸工業大学 工学部 工学科 建築・土木工学コースの目指せる仕事

八戸工業大学 工学部 工学科 建築・土木工学コースの資格 

工学部 工学科 建築・土木工学コースの取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【工業】<国> (一種) 、
  • 測量士補<国> (※土木工学プログラム修了者) 、
  • 技術士補<国> (※土木工学プログラム修了者)

 商業施設士補(※本学での講習参加が必要)

工学部 工学科 建築・土木工学コースの受験資格が得られる資格

  • 二級建築士<国> (実務経験1年(※建築学プログラム修了者)) 、
  • 木造建築士<国> (※建築学プログラム修了者) 、
  • 測量士<国> (実務経験1年(※土木工学プログラム修了者))

工学部 工学科 建築・土木工学コースの目標とする資格

    • インテリアコーディネーター 、
    • インテリアプランナー 、
    • 宅地建物取引士<国> 、
    • 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 、
    • 一級建築士<国> (実務経験2年(※建築学プログラム修了者)) 、
    • 建築施工管理技士<国> (1級/実務経験3年、2級/実務経験1年) 、
    • 土木施工管理技士<国> (1級/実務経験3年、2級/実務経験1年) 、
    • 土地家屋調査士<国> 、
    • 電気工事施工管理技士<国> 、
    • 管工事施工管理技士<国> 、
    • 建設機械施工管理技士<国> 、
    • 造園施工管理技士<国>

    火薬類取扱保安責任者【製造・取扱】<国>    
    コンクリート主任技士    
    コンクリート診断士    
    地質調査技士    
    土地区画整理士
    商業施設士 ほか

八戸工業大学 工学部 工学科 建築・土木工学コースの就職率・卒業後の進路 

工学部 工学科 建築・土木工学コースの主な就職先/内定先

    日本原燃(株)、日本道路(株)、(株)NEXCOエンジニアリング東北、東日本旅客鉄道、(株)不動テトラ、(株)五洋建設、飛鳥建設(株)、建装工業(株)、大和ハウス工業(株)、青森県庁 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

八戸工業大学 工学部 工学科 建築・土木工学コースの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒031-8501 青森県八戸市妙字大開88-1
フリーダイヤル 0120-850-276(入試部)

所在地 アクセス 地図・路線案内
青森県八戸市大字妙字大開88―1 「本八戸」駅から『工業大学』行き、または『八戸学院大学』行きバス 約35分。

地図

 

路線案内


八戸工業大学(私立大学/青森)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT