• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 長野
  • 大原スポーツ公務員専門学校松本校
  • 在校生レポート一覧
  • 高田 竜生さん(スポーツトレーナーコース/1年生)

長野県認可/専修学校/長野

オオハラスポーツコウムインセンモンガッコウマツモトコウ

キャンパスライフレポート

JATI資格の合格に向け、実習や授業に積極的に取り組んでいます!

スポーツトレーナーコース 1年生
高田 竜生さん
  • 長野県 塩尻志学館高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    座学の授業は集中して取り組みます

  • キャンパスライフPhoto

    クラスメイトはみんな仲良し!

  • キャンパスライフPhoto

    就職活動用の写真もバッチリ!

学校で学んでいること・学生生活

現在最も力を注いでいるのは、スポーツ系資格のJATI認定の取得に向けての試験勉強です。JATI認定資格は、スポーツトレーナーやコーチに必要な知識や技術を持っていることを証明する資格の一つです。身体の詳しい動きや仕組みを、生物学的目線とはまた少し違ったトレーナー目線で学ぶことができました。

これから叶えたい夢・目標

卒業後は、地元松本市で自分のジムを開業、そして筋肉レストラン・アパレルブランドなどを展開し、いずれは松本をフィットネスタウンにしたいと考えています。もともとは部活動の一環で筋トレを始め、身体づくりに対して様々な情報を見つけていく中で、フィットネスに興味を持ったのがきっかけで志すようになりました!

この分野・学校を選んだ理由

この学校を選んだのはスポーツ系の資格の取得を目指せること、トレーニングの知識や実習で技術も身につくところに大きな魅力を感じたためです。ウェブサイトやパンフレットを見たことがきっかけとなりました!

分野選びの視点・アドバイス

知識だけではなくて実習で技術も身につくことが大きな魅力です!この学校に入ることで、一つのことをやりぬく力が身につくと感じています。入学後は、取れる資格は全て取るようおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 グループフィットネス実習 パーソナルトレーナー指導理論 スポーツクラブ実習 運動処方 健康スポーツ学
2限目 運動科学 スポーツケア実習 スポーツ運動学 パーソナルトレーナー指導実習 機能解剖学
3限目 一般教養 パーソナルトレーニング指導実践 救急法・蘇生法 マーチャンダイジング スクーバダイバー理論
4限目
5限目
6限目

毎週月曜日には、提携しているジムに行ってトレーニングの実習をやり、水曜日には専門コンディショニングといってマッサージやテーピングの実習があります。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
大原スポーツ公務員専門学校松本校(専修学校/長野)
RECRUIT