• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 高知
  • 高知職業能力開発短期大学校
  • 就職・資格

文部科学省以外の省庁所管の学校/高知

コウチショクギョウノウリョクカイハツタンキダイガッコウ

卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)

卒業者数
36名
就職希望者数
26名
就職者数
26名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)
進学者数
10名

就職実績(2023年3月卒業生実績)

ものづくり業界

垣内、土佐電子、YAMAKIN、坂本技研、宇治電化学工業、山崎技研、SEG、JFEプラントエンジ ほか

IT・コンピュータ業界

クイックソフト、アイフォーコム、エネルギア・コミュニケーションズ、アスパーク ほか

サービス業界

芝浦エレテック、エレパ ほか

公務員業界

香南市職員(一般行政)

資格取得

主な目標資格

<生産機械技術科>
・労働安全衛生法に基づく特別教育(アーク溶接等の業務、自由研削といしの取替え又は取替え時の運転の業務)
・技能士補〈国〉
・技能検定(機械加工技能士〈国〉、機械・プラント製図技能士〈国〉、機械検査技能士〈国〉、機械保全技能士〈国〉)
・溶接技能者評価試験(被覆アーク溶接など)

<電子情報技術科>
・技能士補〈国〉
・技能検定(電子機器組立て技能士〈国〉)
・ITパスポート試験〈国〉
・基本情報技術者試験〈国〉
・ETEC(組込み技術者試験制度)
・Linux技術者認定資格【LinuC】
・CCNA【Cisco Certified Network Associate】
・技術英語能力検定(旧:工業英語能力検定)
・UMTP(UMLモデリング技術認定資格)

就職支援

  「働く、輝く、自分らしく」学生の持っている可能性を引き出し、キャリア形成を最大限にサポート

将来、何をしたいのか、何を目指すのか、漠然としたものはあるが、具現化できない。就活生が抱く問題意識をクリアにしていくためにキャリアカウンセリングに力を入れています。2名のキャリアコンサルタントが、1年次の早い時期から個別に面談を実施し、信頼関係を構築しながら、学生自身の自己理解の促しを図っています。今までの経験を語ってもらうことで、自分の強みや自分らしさとは何かを探り、課題への気づき、適性を引き出しながら、学生一人ひとりに寄り添い、個々の進路実現を可能にしています。また、企業の採用担当者との定期的な情報交換の中から、学生にタイムリーかつ有意義な情報提供を行っています。

RECRUIT