• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪リゾート&スポーツ専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 藤原 涼さん(スポーツトレーナー科 栄養トレーナーコース/1年)

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカリゾートアンドスポーツセンモンガッコウ

クラスの仲間はみんな元気で明るく笑いが絶えません。授業中と休み時間のメリハリがあって、退屈しません!

キャンパスライフレポート

栄養のプロとして、頼りにされるトレーナーになりたい

スポーツトレーナー科 栄養トレーナーコース 1年
藤原 涼さん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    理論に基づくトレーニングで変化がハッキリ

  • キャンパスライフPhoto

    早くキレイに巻けるよう、練習の日々です

  • キャンパスライフPhoto

    みんな全力で楽しめるバレーボール部

学校で学んでいること・学生生活

栄養トレーナーコースでは、運動と食事の両面から「選手の身体づくり」をサポートする知識・スキルを学びます。「スポーツ栄養学」の授業では、自分たちで食事のメニューを考えることもあるんですよ。足りない栄養素を考えて、どの食品を使おうか選ぶのが面白いです。

これから叶えたい夢・目標

スポーツと栄養の関連について科学的な知識を持つスポーツトレーナーとなり、選手のパフォーマンスを上げるお手伝いをしたいです。スポーツ・トレーニング・栄養はもちろん、スポーツする人の体のこともしっかり学んで、常に適切なアドバイスができるようになりたいと思っています。

この分野・学校を選んだ理由

スポーツトレーナーになるための勉強をしながら、栄養についても学べる点が魅力でした。トレーニングルームや室内プールなどを年365日使えるのも、すごくいいなと思いました。

分野選びの視点・アドバイス

健康志向の高まりから、「スポーツ×栄養」の知識はスポーツ業界で強く求められています。栄養トレーナーやスポーツ栄養士などの活躍の場も広がっており、社会に必要とされる仕事と言えると思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 救急処置 トレーニング実践
2限目 救急処置 トレーニング実践
3限目 ビジネスマナー 機能解剖 トレーニング理論 未来デザインプログラム
4限目 ホームルーム 総合演習 機能解剖 トレーニング理論
5限目 総合演習 グループエクササイズ
6限目 テーピング 身体基礎 栄養学 グループエクササイズ
7限目 テーピング 身体基礎 栄養学
8限目 体力測定 キャリア教育

バレーボールを中学高校を続け、現在はリゾスポのバレーボール部でキャプテンを務めています。また、姉妹校と開催する三幸フェスティバルなど、学校行事に参加すると他学科や姉妹校の友人ができますよ。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪リゾート&スポーツ専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT