• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪商業大学
  • 在校生レポート一覧
  • 小西 乃永さん(総合経営学部経営学科/3年生)

私立大学/大阪

オオサカショウギョウダイガク

キャンパスライフレポート

有言実行を目標に、チームを引っ張っていけるような人になりたいです

総合経営学部経営学科 3年生
小西 乃永さん
  • 和歌山県 笠田高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    オープンキャンパスで高校生を案内中

  • キャンパスライフPhoto

    文化会本部は楽しくて陽気なメンバーです

  • キャンパスライフPhoto

    学内でパソコンが借りられるので便利!

学校で学んでいること・学生生活

資格取得のための学びに力を入れて取り組みました。大商大には48コースの資格講座があり、私は日商簿記2級やFP3級の講座に挑戦しました。専門の先生方からわかりやすく効率的に学べたおかげで、どちらの資格試験にも合格!結果を出せたことは大きな自信になりました。今後の就職活動の幅も広がりそうです!

これから叶えたい夢・目標

学生スタッフとして、オープンキャンパスの運営に携わり、チームで連携することの大切さや楽しさに気づきました。将来働く際も、みんなで一つのプロジェクトを成功させるような、チームで目標を達成していく仕事がしたいと思います。そのためにも、発信力やコミュニケーション力をさらに高めていきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

オープンキャンパスで大商大のアットホームな雰囲気に触れ、ここで学びたいと思いました。また、1年生で学んだことを踏まえ、2年生から専門のコースに分かれて学びを深められるカリキュラムにも惹かれました。

分野選びの視点・アドバイス

「女子も通いやすい」というところも、大商大の魅力の一つです。飲食スペースに女子専用のエリアがあったり、パウダールームが設置されていたり、女子学生に配慮された設備が整っていて快適に過ごせると思います!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 管理会計論II
2限目 教育課題探求実践 教育思想史
3限目 商業経営論II フィールドワークゼミナールIII 税務会計論II
4限目 教育心理学 経営情報論II ストレスマネジメント
5限目
6限目

授業の空き時間には、新校舎・リアクトへ行き、資格の勉強や課題に取り組んでいます。自習スペースが充実していて、パソコンやプリンターも借りることができるので、集中して勉強するにはちょうどいいですね。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪商業大学(私立大学/大阪)
RECRUIT