• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 昭和大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 保健医療学部

私立大学/東京・神奈川・山梨

ショウワダイガク

昭和大学 保健医療学部

定員数:
155人

患者さんに寄り添い、チーム医療の中で活躍できる看護師、理学療法士、作業療法士を育てます

学べる学問
  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 看護学

    患者のケアを通して、よりよい生き方について学ぶ

    看護学は、看護の方法を、理論と実践の両面から探究する学問であるといえます。分野は人の発達段階によって、小児、成人、老人などのに分かれるほか、「基礎看護学」や「精神看護学」、「地域看護学」といった分野があります。学校では、人を理解するために、哲学や心理学、化学や生物学など、幅広い教養を身につけます。学年が上がるとその学びは徐々に専門的になり、多くは、病院や診療所、福祉施設などでの実習を伴います。現場にでることでさらに知識を深め、技術を磨き、看護の方法を身につけていきます。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 大学教員

    自分の研究分野に関わる専門の講義の指導のみを行う専門講師

    大学では、教授会に所属して大学の運営などにも関わる教授と、教授ほどの権限をもたない准教授などがいる。また、外部から呼ばれる「講師」がいる。講師とは、自身の専門分野の研究活動と学生への教育を主業務とする役職で常勤と非常勤がある。教授・准教授ほど権限をもたない。教授や准教授のポストの空きがなかなかなくて講師をする人もいるが、本業は別に持ち、その高い専門知識を学生に伝えてほしいと要請を受けて講師を務めるケースもある。高校までの教員と異なり、大学の教員の場合は特別な資格は必要ではなく、あくまでも専門領域への深い造詣や知識・技能があるかどうかが重要になる。

  • 看護師

    患者の心身のケアに、医師の診療・治療介助。医療を最前線でサポート

    病院や診療所で、医師の指示に従って診察や治療の補助を行い、患者さんの症状を正確に把握し適切な看護をする。最近では、医療の専門分化に伴い職務も専門化してきている。看護は技術に加えてメンタルな部分も多く求められている。

  • 保健師

    保健指導を通して地域で暮らす人々の健康を守る、予防医療のエキスパート

    保健師は、保健所や保健センター、企業、病院、学校に勤務し、健康相談・保健指導などを通して、地域の人々の健康を支える活動をします。看護師の仕事が病気の患者さんの治療・回復をサポートすることである一方、保健師の仕事は、病気になる人を1人でも少なくするための「予防」や「対策」がメインになります。保健師として働くためには、看護師免許と保健師免許、2つの国家資格の取得が必須条件。卒業と同時に2つの国家試験受験&合格を目指せる4年制の大学や専門学校に入学するほか、看護師免許を取得した後に1年制の保健師養成学校で保健師免許の取得を目指すことでも、保健師としてのキャリアをスタートすることができます。

  • 助産師

    妊産婦と新生児のケアに、分娩介助。母子の生命と健やかな成長を支える

    妊産婦を対象に、保健指導や、育児相談、分娩時の介助を行う。産科のある病院や市町村の母親学級で講師を務めたり、相談窓口を担当することになる。核家族化に伴い、妊婦が妊娠・出産にアドバイスを受ける機会が激減しているため、良きアドバイザーとしての活躍がさらに期待されている。

  • 作業療法士

    さまざまな作業を通して、高齢者や障がい者の社会適応力を育てる“リハビリの専門家”

    工芸、手芸、園芸、絵画、玩具操作などの作業技法を使って、病後や障害の機能回復や日常生活動作の維持や改善を図る仕事。生活場面での応用的な動作能力にとどまらず、精神的・心理的な安定を目的としているところが、理学療法士と違うところ。また、作業療法は職業準備訓練という目標をもつ。

  • 理学療法士

    運動やトレーニングで機能回復を目指す『リハビリの専門家』

    医師の指示の下、運動を主体とした治療や訓練を行い、病後や障害の機能回復と日常生活動作などの維持や改善を図る仕事。運動療法、物理療法、日常生活動作訓練、義手や義足・車椅子などの装具に関する訓練をする。対象疾患は、中枢性疾患、整形疾患、脳性まひ、内部疾患など、小児から高齢者まで幅広い。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 155万円  (看護学科、リハビリテーション学科[理学療法学専攻・作業療法学専攻]。その他、寮費・年会費等別途必要)
bug fix

昭和大学 保健医療学部の募集学科・コース

幅広く人間を捉え、患者さんを中心とした真心と温もりある看護師を育成

リハビリテーション学科

広い視野と柔軟性を磨く実践的なカリキュラムで、チーム医療に貢献できる理学療法士を育成

作業療法の本質的な視点で、人の作業を追求しつづける力を持った作業療法士を育成

昭和大学 保健医療学部の学部の特長

保健医療学部の学ぶ内容

看護学科:患者さんに寄り添い、チーム医療の中で活躍できる看護師を育てます
【1年次】人との関わり方、豊かな人間性を養う
医療人としての基礎知識と姿勢を身につけるとともに、附属病院や保健・福祉施設で体験実習し、看護師の役割・責任について理解します。4学部が連携して学ぶ「チーム医療教育」も展開されます。

【2年次】基礎的な看護の知識・技術とともに医療人としての態度を養う
健康と疾病、社会福祉を学び、看護の基礎を身につけます。グループ演習をはじめ、さまざまな講義・実習を通して、基礎的な看護の知識と技術を修得します。

【3年次】専門領域を学び、臨床学習へ
専門領域を学び、臨床へと学習を進めます。附属病院での実習では実際に病棟の患者さんを担当し、医療チームの一員として、看護師の役割を実践の中で学びます。

【4年次】臨地実習を重ね、実践力を磨く
学部連携病棟実習や応用看護学実習によりチーム医療を実践し、地域の実習も積み重ねます。4年間の学びを総括し、看護研究につなげ総合的な看護力を養います。後半は国家試験に備えます。
理学療法学専攻:チーム医療の中で理学療法士の専門性を発揮できる人材を育てます
【1年次】人との関わり方、豊かな人間性を養うリハビリテーションの本質を学ぶ
医療人としての基礎知識や態度を身につけるとともに、各専攻に共通するリハビリテーションの本質を学び、チーム医療における理学療法士の役割・責任について理解します。

【2年次】理学療法に必要な知識を学修し、評価の基礎的手技を身につける
身体の仕組み、病気・障害を知り、理学療法を進める上で必要となる基礎領域を学修します。また、理学療法評価の基礎的手技を身につけるだけでなく、臨床で必要となるコミュニケーション能力を磨いていきます。

【3年次】理学療法の治療的アプローチを学び、診療参加型実習で実践
理学療法治療に関する専門領域を学び、臨床応用へと学修を進めます。附属病院では臨床教員の指導の下で臨床参加型実習を行い、患者さんの症状や課題に応じた理学療法の一連のプロセスをチームの一員として経験します。

【4年次】知識と技術を統合し、理学療法士としての実践力を磨く
3年間で培ってきた知識・技術とアクティブラーニングや臨床参加型実習を通じて高めてきた学修成果を統合し、チーム医療における理学療法士として、より実践力を磨きます。
作業療法学専攻:患者さんに寄り添い、真のチーム医療実践者としての活躍ができる人材を育てます
【1年次】人との関わり方、豊かな人間性を養う作業療法の本質を学ぶ
「その人にとって意味のある作業ができるようにしむける」という作業療法の本質を学び、職業についての理解を深めます。

【2年次】作業療法の視点から対象者を理解する
その人にとって意味のある作業への参加が困難な人とその状態を理解するために、これまでに学習した作業療法の視点に基づき情報を統合する能力を高めます。

【3年次】作業をできるようにしむける方法を理解する
「その人にとって意味のある作業」をどのようにしむけるかという「方法」を理解するために、2年次の目標であった対象者理解をさらに進めるとともに、作業療法における「方法」を学びます。

【4年次】診療参加型実習で作業療法の実践を理解する
「その人にとって意味のある作業ができるようにしむける」という作業療法の本質を実践場面を通して知り、作業療法のプロセスの実際を体験します。

保健医療学部の先生

若年世代のがん患者さんが、自分らしく生きられるように支援
15歳から39歳までのAYA世代(Adolescent & Young Adult)のがん患者さんやその家族に対し、就学や就職、恋愛・結婚・出産・子育てなどの相談にのるなど、多角的な支援を行っています。がん患者支援アプリの開発やICT活用も研究し、患者さんが多様な悩みを気軽に相談・共有できる社会を築くことを目指しています。渡邊 知映〔保健医療学部 看護学科 教授 専門分野:がん看護学〕
「筋肉の評価」を正しく行える、超音波検査を推進
スポーツ選手や整形外科疾患の患者さんに対して、超音波画像診断装置を使用して「筋肉の評価」を行うことが増えています。正確な超音波検査を行えるように、企業と共同してガイド装置の開発にも取り組んでいます。正確に筋肉の状態を把握できれば、選手や患者さんも安心してリハビリテーションを行えるようになると考えています。三宅 英司〔保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 講師 専門分野:スポーツ理学療法学、運動器理学療法学、地域理学療法学〕
脳損傷者の、目が見えにくい状態を改善
脳疾患により眼球運動の障害が生じ、物が二重に見え、めまいなどの症状が出ることがあります。患者さんから「目を治してほしい」と言われたことをきっかけに、眼球運動に詳しい医師や理学療法士・作業療法士と協働して、眼球運動のリハビリテーションプログラムを開発。一定の成果も出ていますが、更に改訂に取り組んでいます。渡部 喬之〔保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 准教授 専門分野:中枢神経リハビリテーション〕

保健医療学部の学生

看護師の実務経験に基づいた講義に引き込まれる
高校2年生のとき参加したオープンキャンパスで、対応してくれた学生や先生の雰囲気がよく、昭和大学なら理想の看護師を目指せると確信して進学。看護師として実務経験豊富な先生の講義では、がんの手術を行った患者さんに起こる合併症の対応や、生活の再構築に向けての看護援助についての経験談などを聞けて、とてもためになっています。また、指導担任には毎月面談をお願いして、意欲的に学べる環境をサポートしていただいています。〔保健医療学部 看護学科 3年〕
先生やクラスメイトと距離が近く、アクティブな授業が豊富
作業療法は楽しいリハビリテーションが基本となるため、陶芸やレクリエーションなどの楽しい授業が豊富です。また、義肢装具学の授業では、実際に装具をつくり理解を深めることができました。このようにアクティブな学びが多く、先生やクラスメイトとの距離が近いため、楽しく充実した日々を送れています。1年次に全学部で過ごす富士吉田キャンパスでの寮生活も、昭和大学ならでは。皆さんにも、ぜひ特色ある学びを体験してもらいたいです。〔保健医療学部 作業療法学科 4年〕

保健医療学部の留学

グローバル教育をサポートする国際交流センター
学内外でグローバル教育をサポートする「国際交流センター」では、語学プログラムや専門科目での海外選択実習へ多くの学生が参加できるよう積極的にサポートし、国際的な視野を持った医療人の育成を目指しています。現在、19の国と地域に37の協定校があり、共同研究や学術情報交換、海外実習・研修を支援し、これまで多くの教職員と学生が国際交流プログラムに参加し、成果を上げています。また、経済面からサポートする「学生海外実習・研修奨学金制度」を設けており、2週間以上の研修に対し10万円を限度として給付されます。

保健医療学部の奨学金

リハビリテーション学科 特待制度の対象拡充
リハビリテーション学科(理学療法学専攻・作業療法学専攻)において、一般選抜入試(I期)の上位合格者のほか、総合型選抜入試および学校推薦型選抜入試の合格者も、初年度の授業料が免除となる特待制度があります。

保健医療学部の学部のプロフィール

2学科2専攻で、優れた看護師、保健師、理学療法士、作業療法士を育成
2023年4月より、既存の理学療法学科および作業療法学科は、リハビリテーション学科(理学療法学専攻・作業療法学専攻)に改組。これにより保健医療学部は、看護学科とリハビリテーション学科(理学療法学専攻・作業療法学専攻)の2学科2専攻に変わりました。

保健医療学部の学生支援・制度

就職などのキャリアサポートを行うキャリア支援室
社会のより幅広い領域で活躍できるよう「キャリア支援室」を設置し、資格のある専任のスタッフや事務スタッフが個別相談に応じます。就職支援行事では、就職ガイダンスや合同企業説明会、公務員試験対策講座、SPI試験対策講座、面接対策講座などを開催。一人ひとりのキャリア形成をしっかりと支援することで、100%の就職率を目指します。

昭和大学 保健医療学部の入試・出願

昭和大学 保健医療学部の学べる学問

昭和大学 保健医療学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生実績 
【看護学科】 
昭和大学附属病院、その他医療機関、行政機関他(保健師)、大学院進学
【リハビリテーション学科】 
理学療法学専攻/昭和大学附属病院、国公立大学附属病院、他私立大学附属病院、その他医療機関
作業療法学専攻/昭和大学附属病院、その他医療機関

昭和大学 保健医療学部の問い合わせ先・所在地

〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8
TEL:03-3784-8026

所在地 アクセス 地図・路線案内
横浜キャンパス : 神奈川県横浜市緑区十日市場町1865 JR横浜線十日市場駅下車「若葉台中央行き」バスにて バス停「中山谷(なかざんや)」下車徒歩5分
東急田園都市線青葉台駅下車「若葉台中央行き」バスにて バス停「中山谷(なかざんや)」下車徒歩5分

地図

 

路線案内

※1年次のみ富士吉田キャンパス(全寮制)

他の学部・学科・コース

昭和大学(私立大学/東京・神奈川・山梨)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT