• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 専門学校アニメ・アーティスト・アカデミー
  • 在校生レポート一覧
  • 遠藤 彩人さん(アニメ制作・声優総合理論科/2021年入学)

東京都認可/専修学校/東京

センモンガッコウアニメ・アーティスト・アカデミー

抱いている声優のイメージに近いアフレコ実習をはじめ、プロとしての土台作りができる実践的な授業が豊富!声優として活躍する姿を考えながら取り組むとよりワクワクします

キャンパスライフレポート

未来を見据えて目標設定!マルチに活躍できる表現力を身に付けたい

アニメ制作・声優総合理論科 2021年入学
遠藤 彩人さん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    台本からキャラクターの感情を読み取り表現

  • キャンパスライフPhoto

    的確な指導とアドバイスでスキルアップ!

  • キャンパスライフPhoto

    先生方の現場での体験談が聞ける座学の授業

学校で学んでいること・学生生活

アフレコや舞台実技など実習の他、業界の特徴やアニメ制作の工程を学ぶ座学など、声優に必要となるスキルを習得しています。アフレコ実習は未来の自分を想像できる授業。初めて挑戦した時の感動は忘れられません!ペース配分を考えながら演技をするのは大変ですが、指導を受けながら日々練習に励み、夢へと近づいています。

これから叶えたい夢・目標

将来は声優やVRタレントを目指しています。まだ広くは浸透していませんが、これからはリアルのタレントや俳優だけでなく、ヴァーチャル世界のアバターも現実社会で活躍する時代。マルチに活躍できる声優としての知識と技術を身に付け、これから需要が伸びてくると予想されるアバター系アクターの先駆けになりたいです。

この分野・学校を選んだ理由

バーチャルアクターのライブに感動して目指し始めた声優の道。進路選択時、担任から「自由に学べる新しい学校が向いている」と勧められて受験しました。好きなことを柔軟に学べる環境と、便利な立地が決め手です。

分野選びの視点・アドバイス

最新の施設・設備が揃う恵まれた環境の中、多種多様な授業を受けられます。先生と学生の距離が近く、放課後に個別指導をしてもらえることも。授業内容の要望を臨機応変に取り入れてもらえるのも大きな魅力です。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 外国語授業 歌唱ダンス演習 舞台実技 アフレコ実習 アフレコ実習
2限目 外国語授業 歌唱ダンス演習 舞台実技 アフレコ実習 アフレコ実習
3限目 外国語授業 歌唱ダンス演習 舞台実技 アフレコ実習 アフレコ実習
4限目 コミュニケーション技法 収録実技演習 演技朗読基礎 アニメーション概論 アフレコ実習
5限目 コミュニケーション技法 収録実技演習 演技朗読基礎 アニメーション概論 キャリアデザイン
6限目

「舞台実技」は声優の仕事にもつながる演技力を強化する授業。声だけではなく全身を使った演技が学べるため、俳優などの仕事も対応可能に。2.5次元舞台やドラマ、ミュージカルなど、活躍の幅も広がります。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

専門学校アニメ・アーティスト・アカデミー(専修学校/東京)
RECRUIT