• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 栃木
  • さくら看護専門学校
  • 学校の特長

専修学校/栃木

サクラカンゴセンモンガッコウ

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

看護の知識・技術を深めながら、他職種とのチーム医療を実践的に学習します

基礎分野、専門基礎分野、専門分野の科目を系統的に編成し、講義、演習、そして実習へと段階的に学習を深めます。また、IPE(他職種連携)を導入し、異なる専門職の学生同士が協力して学ぶことで、チーム医療の基礎的な視野を持つことができます。IPEは、異なる文化や価値観を持つ人々と協力することが求められる現代社会においても非常に有用です。さらに、臨床工学技士、救急救命士、介護福祉士を養成する姉妹校のさくら医療福祉専門学校とのコラボレーションにより、多職種とのチーム医療も実践的に学びます。ICT技術を活用した教育改革とチーム医療の根幹たるIPEを主軸として、学生が主体的に学習に取り組める環境作りをめざしています。学校の特長1

施設・設備が充実

新しい校舎には最新の設備が揃っています!

2024年4月開校予定の新しくきれいな校舎はとてもおしゃれで、毎日楽しく通学できます。入学生には一人1台ずつiPadをご準備いただき、電子教科書やレポート作成、プレゼンテーションなどで大いに活用。Googleが提供する教育支援ツール「Google Workspace for Education」など、さまざまなツールを学生全員が使えるような環境も整備しています。ICTを活用することで、就職した際に必要となる知識や経験を本校でたくわえ、これからの社会で即戦力となることをめざしていきます。また、キャンパスの近くには大型の商業施設もあり、充実した学生生活を過ごすことができます。学校の特長2

資格取得に有利

国家試験対策は1年次から段階的に行い、着実に合格をめざします

1年次から定期的に模擬試験を実施することで学生それぞれの能力を把握し、早期から国家試験に向けた課題に取り組んでいきます。また、国家試験対策のスペシャリストと協力しながらさまざまな講義を企画し、合格率100%をめざします。学校の特長3
RECRUIT