• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 中部職業能力開発促進センター名古屋港湾労働分所
  • 就職・資格

公共職業訓練を行う施設/愛知

チュウブショクギョウノウリョクカイハツソクシンセンターナゴヤコウワンロウドウブンショ

卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)

就職希望者数
22名
就職者数
22名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)

就職実績(2023年3月卒業生実績)

航空・運輸業界

荒川鉄工株式会社、伊勢湾海運株式会社、株式会社丹羽由、株式会社フジトランスコーポレーション、サンソー港運株式会社、新興海運株式会社、名古屋埠頭株式会社、日本通運株式会社、名海運輸作業株式会社、山本運輸株式会社、有限会社知多重機 ほか

修了生は主に港湾運送業、貨物運送業、倉庫業で活躍しています。

資格取得

港湾運送業で活躍できる各種資格の取得がめざせます

港湾荷役科を修了すると取得できる資格のほか、多彩な資格取得のための学びがあります。独学で取得しようとすると、時間も費用もかかりますが、先生の分かりやすい指導とサポートでスムーズな資格取得をめざすことができます。

主な目標資格

クレーン・デリック運転士免許<国>、移動式クレーン運転士免許<国>、車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能講習<国>、職業訓練修了証明書(玉掛けの業務、ショベルローダー等の運転業務、フォークリフトの運転業務)※職業訓練証明書は技能講習修了証と同等の資格です、揚貨装置運転士免許<国>、大型特殊自動車免許<国>、フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

就職支援

就職支援も充実!

就職支援アドバイザーが受講生一人ひとりに対して、就職相談をはじめ、履歴書の書き方、面接指導など、きめ細かな就職支援を実施しています。

中部職業能力開発促進センター名古屋港湾労働分所(公共職業訓練を行う施設/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT