• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 近畿リハビリテーション学院
  • 就職・資格

大阪府認可/専修学校/大阪

キンキリハビリテーションガクイン

卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)

就職希望者数
50名
就職者数
50名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)

就職実績(2023年3月卒業生実績)

医療・福祉業界

関西リハビリテーション病院、宝塚リハビリテーション病院、千里リハビリテーション病院、八尾リハビリテーション病院、シミズ病院、関目病院、淀川平成病院、虎ノ門病院、守口敬仁病院、大仙病院、南大阪病院、早石病院、南堺病院、泉佐野優人会病院、えびえ病院、八戸ノ里病院、京都久野病院、阪和第二住吉病院、グローバル整形外科 ほか

※その他、関西圏を中心に全国の医療機関や保健・福祉施設、訪問看護ステーション等に就職しています。就職先は学生個人で探すことももちろんありますが、実習中に実習先の病院・施設等から声がかかることも非常に多いです。毎年実施している本校の就職説明会では、約50社もの企業・団体が参加し、学生は採用担当者と詳しく話をすることができ、就職活動として内定獲得に向け、大きく活用することができます。

資格取得

国家試験対策のための特別講義や模擬試験等を実施し、国家試験合格まで資格取得をしっかりとサポート

1年次は基礎力向上、2年次は応用力向上、3年次には国家試験の傾向と対策のポイントを押さえた特別講義を実施し、学生を合格へと導きます。また、更なる実力の向上を目指すため、小テストやフィードバック等を通した個別面談、模擬試験の実施に加え、学生グループで国家試験過去問題の分析・解説を行い、自身の課題を見つけ、学びを深めます。学校の専任教員は、全員が10年以上の臨床経験を持った理学療法士のベテラン教員が教えています。全国模試では本校の学生7名が上位50名の中に入る好成績を収めました(2022年※出典:第27回全国統一模擬試験[三輪書店])。その他多くの学生が全国トップ20にランクインする偉業を達成しました。

主な目標資格

理学療法士〈国〉
福祉住環境コーディネーター検定試験(R)

就職支援

一人ひとりの希望に合わせた就職サポートで100%の就職率を誇る

本校の在校生の多くは1・2年次の臨床実習を通して、3年次になるまでに進路の方向性を決め、意欲的に就職活動を行っています。学校を通した就職サポートは、各種書類作成、面接指導や企業・団体の採用担当者と直接話をすることができる就職説明会の開催まで、様々なことを行っています。学生個々に合わせた指導により、高い就職率を誇っています。本校には全国から求人が学生宛てに届き、就職活動がしやすい環境を構築しています。また、現代の超高齢社会による、医療・福祉分野におけるニーズに伴い、理学療法士の活躍の分野は病院・施設に留まらず、在宅医療や住環境やプロスポーツトレーナー等に広がりを見せています。

RECRUIT