• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 姫路大学
  • 在校生レポート一覧
  • 上西 沙季さん(教育学部 こども未来学科/4年生)

私立大学/兵庫

ヒメジダイガク

キャンパスライフレポート

一人ひとりを見守り、理解できる小学校の先生を目指して!

教育学部 こども未来学科 4年生
上西 沙季さん
  • 和歌山県 新宮高等学校 卒
  • クラブ・サークル: 自然科学サークル

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    幼児教育、保育、小学校教育も学べる環境!

  • キャンパスライフPhoto

    将来に活かせるこどもの心理もしっかり学習

  • キャンパスライフPhoto

    かわいい「ひめみちくん」も待ってるよ!

学校で学んでいること・学生生活

教員採用試験を控えているので、対策講座に毎日参加しています。学生一人ひとりに先生方が寄り添って丁寧に対応していただけているのは本当にありがたいこと。きめ細かい試験対策があり、不安な時には卒業研究の先生がいつも相談に乗ってくださるなど、先生と学生の距離が近いところも魅力に感じながら学んでいます。

これから叶えたい夢・目標

大学入学前は、漠然と小学校の先生になりたいと考えていましたが、大学の講義や教育実習を経験して、多くのステキな先生方に出会い、自分がどんな先生になりたいかに気づけました。ここからは、こどもたち一人ひとりをしっかり見つめ、理解し、受け止められる先生を目指して、がんばっていきたいと思います。

この分野・学校を選んだ理由

小学校教諭、幼稚園教諭の免許、保育士資格の3つを取得できるという選択肢の多さを魅力に感じてこの大学を選択。それに充実した奨学金制度を利用し、学費免除を受けられた点も入学の決め手になりました。

分野選びの視点・アドバイス

この大学は、キャンパスもキレイで施設も充実しているのに加え、先生と学生の距離が近くアットホームなど、多くの魅力があります。また、教育学部は複数の免許・資格を取得できるため、将来の広がりもあります。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目
2限目
3限目 教育実習(幼稚園) 卒業研究
4限目
5限目
6限目

卒業研究の時間は、研究以外に教員採用試験対策もしていただけたり、相談に乗ってもらえたりできるので安心感があります。週一回の自然科学サークルでの理科実験もほっと一息つける、私にとって大切な時間です。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

姫路大学(私立大学/兵庫)
RECRUIT