• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • 横浜こども専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 石川 喜斗さん(こども総合学科/3年)

神奈川県認可/専修学校/神奈川

ヨコハマコドモセンモンガッコウ

明るくて楽しい仲間と一緒に学ぶ、充実した毎日です。もちろん、静かにする場面では切り替えもばっちり。メリハリある中で学べるのも魅力です!

キャンパスライフレポート

スポーツでこどもの発達をサポートできる保育者を目指しています

こども総合学科 3年
石川 喜斗さん
  • 神奈川県 横浜学園高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    体を動かしながら楽しく学んでいます

  • キャンパスライフPhoto

    にぎやかで積極的なクラスメイトと!

  • キャンパスライフPhoto

    みんなで目標に向かってがんばっています!

学校で学んでいること・学生生活

こどもたちに体を動かす楽しさを伝えるためにさまざまなことを学んでいます。一番好きなのはスポーツ実践で、自分たちで遊びを考えて発表、実践する授業です。時には近くの公園で体を動かすこともあるんですよ!遊びのバリエーションが増えるので現場実習でも役立ちます。

これから叶えたい夢・目標

体を動かすことが好きだったので、こどもスポーツ・ダンスコースを選びました。学ぶ中で、改めて体を動かしながら子どもと触れ合うことが楽しいと実感。将来は、スポーツを通してこどもの発達につながるサポートができたらいいなと考えています。学校で学んだことを活かして、こどもたちと関わっていきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

保育士と幼稚園教諭の両方の資格を取得できるところや、駅から近く通いやすいところに惹かれ、横浜こども専門学校を選びました。またコースごとに専門的な学びを得られることにも魅力を感じました。

分野選びの視点・アドバイス

こどもスポーツ・ダンスコースで学ぶと、体力もつきますし体も柔らかくなります。またリズム感も身につきますので、将来現場に出たとき指導の幅が広がると思います。先生方も丁寧に教えてくださるのでおすすめです!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ホームルームIII キャリアプランニングII インターンシップ
2限目 幼児体育 音楽表現V 保育実践演習 キッズダンス インターンシップ
3限目 幼児体育 音楽表現V 保育実践演習 キッズダンス インターンシップ
4限目 インターンシップ
5限目 実習指導III プレゼンテーション 保育行事・イベント運営 子どもの文化 インターンシップ
6限目 実習指導III プレゼンテーション 保育行事・イベント運営 音楽表現VI インターンシップ
7限目 保育製作III 幼児レクリエーション 子どもの安全管理 音楽表現VI インターンシップ
8限目 保育製作III 幼児レクリエーション インターンシップ

クラスはとても賑やかで積極的な人が多いです。発表もしやすい雰囲気で毎日の授業が楽しい!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

横浜こども専門学校(専修学校/神奈川)
RECRUIT