• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 茨城
  • 専門学校 文化デザイナー学院
  • 学校の特長

茨城県認可/専修学校/茨城

センモンガッコウ ブンカデザイナーガクイン

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

自分の「好きなこと」を仕事に!業界で活躍中のプロが基礎からしっかり指導します

絵を描くことやアニメが好き。オシャレが好き。モノづくりが好き…。「好きなこと」はもちろん、3年間で関連する分野も学べるカリキュラムが魅力です。授業は手描き、ハンドメイド、DIYなど実習をしながら楽しく学んでいきます。業界で活躍している講師が丁寧に教えてくれるのでゼロからプロを目指せます。また、学内では沢山のイベントが行われます。学校全体で行うものやワークショップ等の自主参加型のものなど様々なスタイルがあります。本校では、このようなイベントへの参加を通して楽しみながらコミュニケーション力を伸ばすことができます。そして企業や自治体と連携し、実際の仕事のような実践的な課題に取り組み、確かな力を養います。学校の特長1

就職に強い

担当制による親身で丁寧な指導が嬉しい!一人ひとりの希望にあわせた就職をサポート

担当制を設け、一人ひとりが適性や希望にあわせた進路を目指し、様々な悩みや不安を解消できるよう徹底サポート(もちろん学生生活も!)。また1年次から独自の就職指導を行い、就職活動をしっかりフォロー。企業見学会や現場見学会、卒業生を囲む会など、実際にデザイン業界の第一線で活躍している企業人や先輩たちとディスカッションしながら、卒業後の自分の姿をイメージしていきます。実際の授業で教わっている講師とのつながりや、これまで多くの卒業生を専門業界へ送り出している実績から、企業との強いパイプがあるため就職に強いのが本校の特長。茨城の産業界がバックアップするモノづくりプロジェクトを通し、地元企業への就職も有利に!学校の特長2

資格取得に有利

楽しさの中から得られるものがある!将来の就職を有利にする検定・資格取得対策も万全

資格対策がしっかりしていることも特長の一つ。カリキュラムに「色彩検定(R)」「レタリング技能検定」「ファッションビジネス能力検定」「WBJ認定ドレスコーディネーター」「リテールマーケティング(販売士)」「福祉住環境コーディネーター検定試験(R)」「ウェブデザイン技能士〈国〉」など多くの検定対策授業がありサポートも万全です。本校はこれら多くの検定の試験会場でもあるため、緊張せずに万全の態勢で受験できます。なお、建築設計デザイン学科は一級建築士受験資格(実務4年)、二級建築士受験資格(実務0年)認定校。さらにインテリアコーディネーターや商業施設士の対策授業が受けられるので、在学中に資格を取得することも可能です。学校の特長3
RECRUIT