• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 岡山
  • 岡山科学技術専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 竹中 洋樹さん(測量環境工学科/施工管理)

岡山県認可/専修学校/岡山

オカヤマカガクギジュツセンモンガッコウ

工期までに完成させるためには的確な指示が大切です

先輩の仕事紹介

人を動かし、地図に残るような大きな仕事にどんどん挑戦していきたいです

施工管理
測量環境工学科 卒/2017年3月卒
竹中 洋樹さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

道路・トンネル・下水道・河川整備などの土木工事を数多く手掛けている森本組に勤務しています。現在は被災した地域の道路再建を目的とした現場で施工管理をしています。工事は規模が大きくなるほど、複数の専門業者と協力して行うため、スケジュールや工事内容の共有、建設資材の仕入れや搬入の調整が欠かせません。だから限られた工事期間で完成させるためには的確な指示を出すことが大切です。また、話し合う時に必要なものが知識です。確かな知識のもとに現場の方が納得するような会話ができれば人間関係も良好になり、現場もスムーズに機能します。大変な仕事ですが、完成して地図に残るものに携われることが一番のやりがいです。

この分野・仕事を選んだきっかけ

将来無くならない仕事と聞いて、中学生の時から土木の道へ進もうと考えていました。一度、地元の高専へ進学しましたが、事情があって辞めてしまったんです。学んだことを活かして夢を実現するために、岡山科学技術専門学校へ進学。新しい環境で学び、希望していたゼネコンへの就職もつかむことができました。卒業と同時に測量士補の国家資格が取得でき、その後2年の実務経験を積むと、申請するだけで測量士の国家資格を取得できます。現場での工事は、私たちがまず測量して、それぞれの専門業者へどこに何を造るか指示を出すことから始まります。だから測量機材の使い方や測量のスキルは、しっかり身につけた方が将来役立つと思います。

現場を経験することで身につけられることも多いです

分野選びの視点・アドバイス

一つの現場はだいたい1年程度で変わります。次の現場が県外など遠方になる場合も多く、その時は住まいも県外に移すことになります。場所が変われば、もちろん人も変わります。上司も現場の業者も新しくなり、人間関係も新しく築いていく必要があります。知識や技術は就職してからでも遅くはありませんが、コミュニケーション力は身につけておいた方がいいと思います。ただ不安に感じることはありません。建設業界の方や現場の方は気難しいという印象があるかもしれませんが、想像以上に優しいです。コミュニケーションをとる中で学べることもたくさんあるので、成長をしていくためにも人と関わることを楽しんでください。

人と関わることが、成長するためには必要です

竹中 洋樹さん

株式会社 森本組勤務/測量環境工学科 卒/2017年3月卒/神戸市立工業高等専門学校出身/中学生の時に所属していた野球部の顧問から「土木は将来無くならない仕事」と聞いたこと、体を動かすことが小さい時から好きだったことが、この道を選ぶきっかけだったという竹中さん。転勤が多い仕事ですが、常に環境を新しくして人間関係を築いていくことが好きという竹中さんにとって、建設業界はまさに天職といえそうです。「以前の現場では高速道路の建設に携わっていました。今回も道路ですが、工事の内容は異なるので、学ぶことも多いです。将来はトンネル工事など、手掛けたことのない工事を担当したいです」と力強く話してくれました。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

岡山科学技術専門学校(専修学校/岡山)
RECRUIT