• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岡山
  • 倉敷芸術科学大学
  • 奨学金

私立大学/岡山

クラシキゲイジュツカガクダイガク

【給付型】課外講座等受講者に対する奨学金給付制度 オーストラリア政府認定動物看護師合格者(全学部共通)

対象
オーストラリア政府認定動物看護師合格者
動物生命科学科対象 オーストラリア政府認定動物看護師AIRCコース
給付額
受講料の一部100,000円を給付
※上記金額は上限額です。
募集時期
当該年度の2月28日まで
備考
※受講する講座等が重複する場合、金額が高い方のみを給付します。

【給付型】課外講座等受講者に対する奨学金給付制度 公務員採用試験合格者(全学部共通)

対象
公務員採用試験合格者
危機管理学科・健康科学科共催 公務員採用試験対策講座
キャリア支援課(キャリアセンター)主催 公務員採用試験対策講座
給付額
危機管理学科・健康科学科共催 公務員採用試験対策講座:講座経費130,000円を給付
キャリア支援課(キャリアセンター)主催 公務員採用試験対策講座:講座経費100,000円を給付
※上記金額は上限額です。
募集時期
当該年度の2月28日まで
備考
※受講する講座等が重複する場合、金額が高い方のみを給付します。

【給付型】課外講座等受講者に対する奨学金給付制度 細胞検査士資格認定試験合格者(全学部共通)

対象
細胞検査士資格認定試験合格者
生命医科学科対象 細胞検査士特別授業等
給付額
特別講義経費100,000円を給付
※上記金額は上限額です。
募集時期
当該年度の2月28日まで
備考
※受講する講座等が重複する場合、金額が高い方のみを給付します。

【減免型】在学生 兄弟姉妹優遇制度(全学部共通)

対象
入学時に兄弟姉妹が本学に在学している入学生
減免額
入学金(220,000円)を半額免除
さらに在学中の兄弟姉妹がいる間、申請により兄弟姉妹の二人目以降の授業料の半額免除

【減免型】在学生特待生制度(全学部共通)

対象
本学に在籍する2年次以上の学生であって、学業が優秀で健康かつ良識のある学生を各学科から各年次ごとに選出。
減免額
授業料を半額免除
人数
若干名

【減免型】卒業生 子女兄弟姉妹入学金減免制度(全学部共通)

対象
本学を卒業・修了された方の子女・兄弟・姉妹が本学に入学した場合
減免額
入学金(220,000円)を半額免除

【減免型】得意特化特待生制度(全学部共通)

対象
高校3年間で、課外活動に積極的に取り組んできた方
対象となる選抜:総合型選抜【事前面談型】
減免額
在学中(4年間)の授業料が半額
備考
本来、得意特化特待生の募集は総合型選抜【事前面談型(Ⅰ~Ⅱ期)】のみのでしたが、この度総合型選抜【事前面談型(Ⅲ期)】でも特待生募集することが決定

【減免型】特待制度 修士課程(全学部共通)

対象
各専攻の入学者の成績上位3分の1までの者
学種
大学院
減免額
後期授業料が免除
本学および関連大学(岡山理科大学、千葉科学大学)出身者については、入学金を免除

【減免型】特待制度 博士(後期)課程(全学部共通)

対象
入学者全員
学種
大学院
減免額
授業料・実験実習費・施設設備費それぞれの半額が免除
本学および関連大学院出身者で本学博士課程(後期)へ進学する者について入学金を免除

【減免型】入試特待生制度 一般選抜【前期A、前期B】[併願制](全学部共通)

対象
特待生Ⅰ:得点率85%以上の成績優秀者
特待生Ⅱ:得点率75%以上の成績優秀者
減免額
特待生Ⅰ:在学中(4年間)の授業料を半額免除
特待生Ⅱ:初年度(1年間)の授業料を半額免除
人数
特待生Ⅰ:7名以内
特待生Ⅱ:40名

【減免型】入試特待生制度 学校推薦型選抜【推薦A、B方式】[併願制](全学部共通)

対象
得点率75%以上の成績優秀者
減免額
初年度(1年間)の授業料を半額免除
人数
10名×2方式

【減免型】入試特待生制度 学校推薦型選抜【推薦K方式(広域型)】[併願制](全学部共通)

対象
特待生K:成績優秀者
特待生Ⅱ:得点率75%以上の成績優秀者
減免額
特待生K:初年度学費を全額免除(入学金を除く)
特待生Ⅱ:初年度(1年間)の授業料を半額免除
人数
特待生K:10名以内
特待生Ⅱ:10名

【減免型】文武両道特待生制度(全学部共通)

対象
高校時代に、学業と部活動を中心とした課外活動を積極的に取り組み、大学入学後も継続したい方
対象となる選抜:総合型選抜【文武両道型】
減免額
在学中(4年間)の授業料が全額免除

【減免型】留学生対象の奨学金(全学部共通)

減免額
授業料30%減免

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
人物、学業に優れ、かつ経済的な理由のため修学が困難な学生
奨学金の種類
第一種
学種
大学院
貸与(月額)
修士課程:50,000円 88,000円
博士課程:80,000円 122,000円
利子
無利子
備考
第一種奨学金の貸与だけでは修学の維持が困難な学生に対して、第二種奨学金の貸与も併せて希望することができます。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
人物、学業に優れ、かつ経済的な理由のため修学が困難な学生
奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円 30,000円 40,000円 54,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅
備考
第一種奨学金の貸与だけでは修学の維持が困難な学生に対して、第二種奨学金の貸与も併せて希望することができます。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
人物、学業に優れ、かつ経済的な理由のため修学が困難な学生
奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円 30,000円 40,000円 50,000円 64,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外
備考
第一種奨学金の貸与だけでは修学の維持が困難な学生に対して、第二種奨学金の貸与も併せて希望することができます。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
人物、学業に優れ、かつ経済的な理由のため修学が困難な学生
奨学金の種類
第二種
学種
大学院
貸与(月額)
50,000円 80,000円 100,000円 130,000円 150,000円
利子
利子
備考
第一種奨学金の貸与だけでは修学の維持が困難な学生に対して、第二種奨学金の貸与も併せて希望することができます。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
人物、学業に優れ、かつ経済的な理由のため修学が困難な学生
奨学金の種類
第二種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円 30,000円 40,000円 50,000円 60,000円 70,000円 80,000円 90,000円 100,000円 110,000円 120,000円
利子
利子
備考
第一種奨学金の貸与だけでは修学の維持が困難な学生に対して、第二種奨学金の貸与も併せて希望することができます。

ロータリー米山奨学金

高等教育の修学支援新制度

守屋留学生奨学金

小林外来奨学金

森辰子奨学金

倉敷市から生活支援金と本学から奨励費

入試特別奨学生制度

学費(初年度納入金)
倉敷芸術科学大学/奨学金
RECRUIT