• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 石川
  • 金沢星稜大学
  • 奨学金

私立大学/石川

カナザワセイリョウダイガク

【給付型】家賃・遠距離通学費支援制度(全学部共通)

対象
石川県外に居住している方で、本学の基準を満たす成績優秀者
選考方法:
【1年次】
一般選抜[A日程](一般方式/一般+共通テスト併用方式)において成績上位で合格し、入学した方。
【2年次以降】
前年度の学業成績により再選考します。
給付額
通学費用またはアパート等の住居費の補助 月額上限20,000円×12ヵ月※通学費用は2万円を上限とする実費に限る
最長4年間
備考
※自家用車等での通学となった際は制度対象外。

【給付型】海外研修制度 Area Studies Advanced(全学部共通)

対象
応募資格
3名以上の学生による団体
大学2~4年次(大学4年次の春季参加は除く)
書類審査及び面談審査あり。
給付額
海外研修助成金5万円
人数
団体は3~15名程度とし、年間で計60名程度
募集時期
夏季休暇中に実施の企画:4月中旬まで
冬季休暇中に実施の企画:9月中旬まで
春季休暇中に実施の企画:10月中旬まで
備考
※最小催行予定人数に満たない場合、また、国際情勢の急変や天災などの不足の事態によって中止する場合があります。
※外部団体等が実施・運営する企画でないこと

【給付型】海外研修制度 エリア・スタディーズ(全学部共通)

対象
応募資格
大学全学部1・2年次(ただし2年次の春季を除く)語学能力は問いません
給付額
海外研修助成金5万円
人数
各コース3~10名(最少催行人数3名、定員を超える場合は別途選考を行うことがあります)
募集時期
コースI(アジア地域):4月初~4月末
コースII(北米地域):4月初~4月末
コースIII(欧州地域):4月初~4月末
コースIV(アジア地域):9月末~10月末
コースV(オセアニア地域):9月末~10月末
備考
※最小催行予定人数に満たない場合、また、国際情勢の急変や天災などの不足の事態によって中止する場合があります。

【給付型】語学研修制度(全学部共通)

対象
応募資格
[夏季]大学全学部2・3・4年次
[春季]大学全学部1・2・3年次
TOEIC 300点以上 GPA2.3以上
※帰国後2ヵ月以内にTOEICを受験する必要があります。
給付額
TOEICの点数に応じて、海外研修助成金(人文学部学生を除く)が支給
人数
夏季・春季あわせて60名
募集時期
夏季:実施年度の4月中旬まで 春季:実施年度の9月末まで
備考
※原則、事前評価(語学研修申込時の TOEIC スコア)と事後評価(語学研修後の TOEIC スコアの伸び、その他の留学成果)に応じて給付されます。

【給付型】日本学生支援機構奨学金 家計急変採用(全学部共通)

対象
生計維持者の死亡や事故、病気など予期できない事由で家計が急変した場合
募集時期
家計急変事由が発生してから3か月以内(新入生で入学前年の1月以降に家計急変事由が発生した場合は入学月から3か月以内)

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

備考
※授業料及び入学金の減免並びに日本学生支援機構が実施する給付型奨学金の給付が行われます。

【減免型】成績優秀特待生制度(全学部共通)

対象
本学の基準を満たす成績優秀者
【1年次】
(全学科共通)
一般選抜(大学入学共通テスト利用方式[A日程])において成績上位で合格し、入学した方。
(人文学部のみ対象)
英語資格・検定試験の基準CEFR「B1」以上を保持し、学校推薦型選抜(公募制方式/指定校方式)または、総合型選抜(プラス1方式)において一定水準を超える成績で合格し、入学した方。
【2年次以降】
前年度の学業成績により再選考します。
減免額
【1年次】年間授業料から96万円
【2年次以降】年間授業料から72万円
※最長4年間

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急・応急採用(全学部共通)

対象
生計維持者の失職、死亡または火災等による家計急変のための奨学金の貸与の必要が生じた場合
募集時期
随時

CDP優秀者報奨制度

合格報奨制度

日本学生支援機構奨学金

学費(初年度納入金)
金沢星稜大学/奨学金
RECRUIT