• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 東京
  • 東京大学
  • 奨学金

国立大学/東京

トウキョウダイガク

東京大学の奨学金

【給付型】IBPグローバル留学奨学金(全学部共通)

【給付型】(一財)アジア国際交流奨学財団 川口靜記念奨学生(全学部共通)

対象
申請時に、本学の正規課程に在籍する学生
給付額
原則、年額48万円(月額40,000円)
期間:原則、令和6年9月より1年間

【給付型】(公財)KDDI財団 日本人留学生 助成プログラム(全学部共通)

対象
申込時に本学大学院正規課程に在籍する者
給付額
25万円/月 最長2年間(600万円)
期間:2025年4月1日以降2026年3月31日までに開始される留学
人数
4名程度
備考
・留学期間は2年以上(オリエンテーションは含まない)
・交換留学など留学先での授業料が発生しない留学は対象外

【給付型】(公財)TOMODACHI 住友商事奨学金プログラム奨学生(全学部共通)

対象
申請時及び留学期間を通じて、本学の学部に在籍する者
給付額
180万円
※支給スケジュール:2024年7月25日までに準備金として45万円を、2024年8月から2025年4月まで、毎月25日までに15万円ずつを支給する。
人数
対象大学より約10名

【給付型】(公財)フクシマグローバル人材支援奨学財団 奨学生(全学部共通)

対象
申請時及び留学期間を通じて、本学の正規課程に在籍する学部学生。
給付額
月額10万円
別途渡航準備金として10万円支給
給付期間:6か月又は1学期以上12か月未満。
人数
3名

【給付型】(公財)吉田育英会 日本人派遣留学プログラム(全学部共通)

対象
申請時に本学研究科等の正規課程に在籍する者、または、本学に在籍し研究職に従事している者。
※学部及び大学院での通算留学期間が1年を超える場合は対象外
給付額
生活滞在費として奨学期間を通じて月額2,500米ドル、学校納付金(授業料等または奨学期間中の学術研究のための費用)として奨学期間内に合計250万円以内の実費、往復の渡航に要する交通費を支給。
人数
5名程度

【給付型】(公財)業務スーパージャパンドリーム財団 派遣留学奨学生(全学部共通)

対象
学部生(留学開始時点で2年次以上)
2024年5月1日~2025年4月30日までの間に開始される、6ヶ月又は1学期以上の大学間又は部局間協定に基づく語学研修を含まない留学プログラム。
ただし、文系学部・文理融合型学部の学生においては協定の内容として、以下のいずれかが 含まれる留学プログラムに限る。
・本学において単位が認定される旨(後に単位を互換するかは問わない)
・留学先大学への授業料を支払う必要がない旨
給付額
奨学金月額 15万円又は20万円(留学先国・地域により異なる)
期間:1年以内
留学一時金 15万円又は25万円(留学先国・地域により異なる)
人数
700名

【給付型】(公財)経団連国際教育交流財団 日本人大学院生奨学金(全学部共通)

対象
申請時に、本学大学院正規課程に在学する者。(科目等履修生、聴講生、研究生は応募不可。)
給付額
留学期間中の学費、生活費等として、年間500万円を一律支給
期間:2025年度中の新学期からの在学期間中(2年間または1年間)
人数
2名

【給付型】(公財)国際協和奨学会 日本人海外留学奨学生(全学部共通)

対象
申請時に、本学の正規課程に在籍する学生
給付額
月額120,000円
支給期間:支給開始から2年以内とする

【給付型】(公財)佐藤陽国際奨学財団 派遣留学奨学生(全学部共通)

対象
財団の定める対象国への留学を希望しており、大学間交流協定(部局間協定含む)に基づき留学する日本国籍を有した学生。
給付額
月額10万円(留学先がシンガポールの場合は月額18万円)、渡航費等25万円、交換留学一時金15万円
人数
全体で10~15名
備考
支給期間は留学対象国に入国した日から履修期間(協定プログラムで定められた対象大学の在籍期間)を終え、当該国を出国する日まで。

【給付型】(公財)阪和育英会 海外留学奨学生(全学部共通)

対象
財団の募集要項記載の条件を満たし、申請時及び留学期間を通じて、本学の正規課程に在籍する学部学生。
給付額
月額70,000円(別途留学準備金として150,000円支給)
期間:原則として1年、条件により6ヶ月以上2年以内。
人数
1名

【給付型】(公財)大林財団 海外留学奨学生(全学部共通)

対象
都市に関する分野の実業、実務又は学術研究に将来従事しようとする大学生または大学院生
給付額
6ケ月以内の留学:120万円
7ケ月以上の留学:一か月当たり20万円(上限は480万円)
給付期間:概ね、6か月以上2年以内(語学留学を除く)。
人数
2名程度

【給付型】(公財)竹中育英会 海外留学奨学生(全学部共通)

対象
申請時に本学の正規課程に在籍する者、若しくは、本学の正規課程を卒業(修了)見込みの者。
給付額
授業料:上限250万円
滞在費・渡航費:上限200万円(250万円へ増額予定)
期間:原則、留学先大学の学位取得のための最短修業年限
人数
3名程度
備考
授業料が250万円に満たない場合、その枠内で年額120万円を 上限として研究補助費の申請が可能

【給付型】(公財)日揮・実吉奨学会 海外留学奨学金(全学部共通)

対象
留学期間を通じて本学の正規課程に在籍する自然科学分野を専攻する大学院学生(申請時学部4年生で修士課程に進学予定の者を含む)
給付額
月額15万円(別途往復渡航費として20万円支給)
原則、留学期間中支援
人数
全体で5名

【給付型】(公財)日本国際教育支援協会 学研災グローバル人材育成奨学金(全学部共通)

対象
留学開始時において本学正規課程に在籍する者。
給付額
月額10万円、渡航費。
期間:3か月以上12か月以内。
人数
2名

【給付型】一般財団法人 信田福祉財団(全学部共通)

対象
課程・学年:学部3年生
学部:指定なし
障がいのある方(障害者手帳保有者)で、学業・人物ともに優秀な者
障害者基本法に定義された障害者で、身体障害者および精神障害者は1~3級、
知的障害者はA~B2であること。
向上心旺盛であり、予定年限で修学が十分に可能な者
給付額
月額 50,000円
支給期間:6月から修業年限まで
募集時期
6月14日(金)

【給付型】一般財団法人 全国大学生協連奨学財団(全学部共通)

対象
扶養者が死亡したため学業継続が経済的に著しく困難であること
扶養者を亡くしてから原則6か月以内であること
扶養者が亡くなった時点と応募時点で学籍があること
給付額
100,000円
支給期間:一括
募集時期
通年

【給付型】一般財団法人 全国大学生協連奨学財団(全学部共通)

対象
扶養者が死亡したため学業継続が経済的に著しく困難であること
扶養者を亡くしてから1年以内であること
扶養者が亡くなった時点と応募時点で学籍があること
給付額
120,000円
支給期間:一括
募集時期
通年

【給付型】公益財団法人 富山文化財団(全学部共通)

対象
課程:学部、修士、博士
対象学部:指定なし
対象学年:指定なし
出願条件:「楽しく豊かな遊び文化」「子供の遊育と健やかな成長」「日本のものづくり」のいずれかに関わる夢と目標を持って学業に取り組んでいること。
学業優秀、品行方正であり、かつ経済的な支援を必要とすること。
※所得、年齢、成績等の制限はありません。
奨学生の義務を果たせること。
給付額
年額:360,000円
支給期間:2024年4月~2025年3月
募集時期
6月11日

【給付型】東京大学さつき会奨学金(自宅外通学者対象)(全学部共通)

対象
一般入試・学校推薦型入試出願予定者で、次の項目全てに該当する女子生徒等とします。
(1)日本の高等学校又は中等教育学校を卒業又は卒業見込みの者、高等専門学校第3学年を修了した者又は修了見込みの者
(2)2024年4月に本学学部1年生に入学予定の者で、本学に強く入学を志望する者
(3)本学入学後に自宅外から通学せざるをえない者であること(自宅から大学までの通学時間が有料特急を利用しない場合に、徒歩を除いて1時間30分以上)。
(4)成績・人物とも優秀(調査書の学習成績概評がA以上)で、大学進学において経済的支援が必要と認められる者
(5)卒業(見込み)の高等学校長等(以下「学校長」という。)が推薦する者
(6)入学後にさつき会が行う面談(年に1回を予定)に出席でき、さつき会の活動に積極的に参加できる者
給付額
月額 50,000円(年額 600,000円)
入学支援金300,000円(入学時)
支給期間:学士課程における標準修業年限の期間。
自宅・自宅外の別
自宅外
人数
約30名
備考
※学士課程卒業後、続けて本学修士課程(専門職学位課程を含む。)に進学する場合には、当該課程の標準修業年限の期間は支給を継続

【給付型】東京大学さつき会奨学金(島村昭治郎記念口)(全学部共通)

対象
次の項目全てに該当する本学の女子学生
(1)2023年度中に本学における学士課程に在籍している者で、2024年度に進級予定の者又は2024年度に本学修士課程(専門職学位課程含む。)に入学予定(希望)の者
(2)自宅外から通学せざるをえない者(自宅から大学までの通学時間が有料特急を利用しない場合に、徒歩を除いて1時間30分以上)
(3)成績(授業料免除の学力基準に準ずる)・人物とも優秀で、経済的支援が必要と認められる者
(4)卒業した高等学校長等、又は本学所属の教員が推薦する者
(5)入学後にさつき会が行う面談(年に1回を予定)に出席でき、さつき会の活動に積極的に参加できる者
給付額
月額 50,000円(年額 600,000円)
自宅・自宅外の別
自宅外
人数
若干名
備考
※支給期間
採用決定時に学士課程に在籍している場合は、当該課程における標準修業年限以内の期間
学士課程卒業後、続けて本学修士課程(専門職学位課程を含む。)に進学する場合には、進学した課程における標準修業年限を支給期間として継続
採用決定時に修士課程又は専門職学位課程に在籍している場合には、当該課程における標準修業年限以内の期間

【給付型】東京大学エンデバー・ユナイテッド・ホールディングス奨学金(全学部共通)

対象
2024年4月に東京大学大学院修士課程または専門職学位課程へ入学した日本人女子学生のうち、特に優秀な者であり、かつ経済的支援を必要とする者。
学種
大学院
給付額
月額9万円
支給期間:2024年4月より最大2年間
人数
4名※応募状況により採用人数を調整する場合があります。

【給付型】東京大学学部学生奨学金(全学部共通)

対象
一般選抜・学校推薦型選抜出願予定者で次の項目全てに該当する者
(1)日本の高等学校又は中等教育学校を卒業した者又は卒業見込みの者並びに高等専門学校第3学年を修了した者又は修了見込みの者(高等学校卒業程度認定試験合格者を含む。)
(2)2024年4月に本学学部1年生に入学予定の者で、本学に強く入学を志望する者
(3)成績・人物とも優秀(調査書の学習成績概評がA以上)で、大学進学において経済的支援が必要と認められる者
(4)卒業(見込み)の高等学校長等(以下「学校長」という。)が推薦する者
給付額
年額 500,000円
支給期間:入学後1年間
人数
2名

【給付型】東京大学基金ステューデントサポーターズクラブ奨学金(全学部共通)

対象
(1)2023年4月に東京大学大学院修士課程(専門職学位課程含む。以下同じ。)に入学した日本人学生(日本国籍以外で在留資格等が「法定特別永住者」、「永住者」、「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」又は「日本に永住する意思のある定住者」を含みます。)のうち、特に優秀な人で、かつ経済的支援を必要とする人とします。
(2)他の給付型奨学金及び貸与型奨学金と併用することはできますが、併用する奨学金の条件により給付が受けられないこともあります。
学種
大学院
給付額
月額 50,000円
支給期間:2023年4月から最長2年間(標準修業年限内に限る。)
ただし、標準修業年限内であれば、再申請も可とします。
人数
35名程度

【給付型】東京大学光イノベーション基金奨学金(全学部共通)

対象
大学院修士課程2年(2024年4月現在)に在籍する学生のうち特に優秀であり、かつ経済的支援を必要とする者。ただし、東京大学外国人留学生特別奨学制度(東大フェローシップ)の受給者は除きます。
学種
大学院
給付額
月額 150,000円
支給期間:2024年4月~2025年3月(2024年4月分から遡って支給します。)
人数
若干名
募集時期
2024年4月8日(月)~2024年6月6日(木)

【給付型】東京大学女子学生奨学金(大学院修士課程)(全学部共通)

対象
工学系研究科、理学系研究科、農学生命科学研究科の修士課程に在籍する1年次(2024年4月現在)の日本人女子学生のうち特に優秀な者であり、かつ経済的支援を必要とする者。ただし、他の公益法人等の給付型の奨学金を受領している者を除きます。
学種
大学院
給付額
月額 50,000円
支給期間:修士課程の標準修業年限
人数
若干名

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

給付額
第Ⅰ区分:月額29,200円(33,300円)
第Ⅱ区分:月額19,500円(22,200円)
第Ⅲ区分:月額9,800円(11,100円)
第Ⅳ区分:月額7,300円(8,400円)
自宅・自宅外の別
自宅
備考
※ ()内は、生活保護を受けている生計維持者と同居している人等の金額です。

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

給付額
第Ⅰ区分:月額66,700円
第Ⅱ区分:月額44,500円
第Ⅲ区分:月額22,300円
第Ⅳ区分:月額16,700円
自宅・自宅外の別
自宅外

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金 家計急変採用(全学部共通)

対象
学部生対象
対象となる家計急変の事由
(A) 生計維持者の一方(又は両方)が死亡
(B) 生計維持者の一方(又は両方)が事故又は病気により、半年以上、就労が困難
(C) 生計維持者の一方(又は両方)が失職(非自発的失業の場合に限る)
(D) 生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合であって、次のいずれかに該当
[1]上記A~Cのいずれかに該当
[2]被災により、生計維持者の一方(又は両方)が生死不明、行方不明、就労困難など世帯収入を大きく減少させる事由が発生
(E)本人が父母等による暴力等から避難するために、「児童福祉法」又は「売春防止法」の定める施設等へ入所等することとなった
【新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した場合】
新型コロナウイルス感染症に係る影響により家計が急変した場合であって上記A~Cのいずれにも該当しない場合には、事由発生日が2023年7月31日以前の場合に限り「D:生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合」に類するものとして取り扱われます。
募集時期
申込期限:事由発生から3ヶ月以内

【給付型】百賢亞洲研究院 AFLSP 日本人学生交換留学奨学金(全学部共通)

対象
(1)日本人学生で以下の大学又は大学院に交換留学する者。
.北京大学 2.上海交通大学 3.香港中文大学 4.香港科技大学 5.清華大学
(2)2024年度に留学を開始する者。
給付額
US$12,500(年額)
期間:2セメスター以上
人数
3名

【給付型】平沢和重奨学基金(全学部共通)

対象
アメリカ・ベイツ大学への留学
給付額
9ヶ月間の交換留学をサポート(留学許可+学費/住居費/食費等)

【給付型】(公財)トラスト未来フォーラム 海外留学支援奨学金(法学部)

対象
法学部に在籍している者、又は留学時に法学部に在籍予定の者
給付額
10万円/月
期間:原則、5ヶ月以上1年以内
人数
原則2名

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

備考
※次の2つの支援があります。
1.日本学生支援機構の給付奨学金(原則返還が不要な奨学金)
2.大学の授業料等の減免

【減免型】入学料・授業料の免除(全学部共通)

対象
経済的理由等により、授業料等の納入が困難であり、かつ学業優秀と認められる場合
減免額
選考の上、入学料・授業料が免除

【貸与型】公益財団法人 交通遺児育英会(全学部共通)

対象
・保護者等が自動車やバイクの事故など、道路における交通事故で死亡したり、
重い後遺障害のために働けず、経済的に修学が困難であること
・申込時の年齢が25歳までであること
学種
大学
貸与(月額)
4,5,6万円から選択(うち2万円は給付、残りは貸与)
貸与期間
標準修業年限まで

【貸与型】公益財団法人 交通遺児育英会(全学部共通)

対象
・保護者等が自動車やバイクの事故など、道路における交通事故で死亡したり、
重い後遺障害のために働けず、経済的に修学が困難であること
・申込時の年齢が25歳までであること
学種
大学院
貸与(月額)
5,8,10万円から選択(うち2万円は給付、残りは貸与)
貸与期間
標準修業年限まで

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(全学部共通)

対象
生計維持者が死亡・失職等により収入が激減した場合や震災・火災・風水害等に被災したことにより家計急変が生じ、緊急に奨学金が必要となった場合
対象となる家計急変の事由
(ア) 生計維持者が失職・退職・休職した場合
(イ) 生計維持者が死亡又は離別した場合
(ウ) 生計維持者が破産した場合
(エ) 震災、風水害、火災その他の災害等により生計維持者について支出が著しく増大、もしくは収入が減少した場合
【令和6年度能登半島地震により家計が急変した場合】
罹災証明書がただちに準備できない場合、代替書類(罹災届出証明書、罹災証明書申請書類の写し、学校長の副申書)での申請を認めます。なお、罹災証明書は後日提出が必要です。
【新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した場合】
新型コロナウイルス感染症に係る影響により家計が急変した場合であって
上記ア~ウのいずれにも該当しない場合には、事由発生日が2023年7月31日以前の場合に限り
「エ:震災、風水害、火災その他の災害等により生計維持者について支出が著しく増大、もしくは収入が減少した場合」に類するものとして取り扱われます。
奨学金の種類
第二種
利子
利子
募集時期
申込期限:事由発生から12ヶ月以内

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(全学部共通)

対象
生計維持者が死亡・失職等により収入が激減した場合や震災・火災・風水害等に被災したことにより家計急変が生じ、緊急に奨学金が必要となった場合
対象となる家計急変の事由
(ア) 生計維持者が失職・退職・休職した場合
(イ) 生計維持者が死亡又は離別した場合
(ウ) 生計維持者が破産した場合
(エ) 震災、風水害、火災その他の災害等により生計維持者について支出が著しく増大、もしくは収入が減少した場合
【令和6年度能登半島地震により家計が急変した場合】
罹災証明書がただちに準備できない場合、代替書類(罹災届出証明書、罹災証明書申請書類の写し、学校長の副申書)での申請を認めます。なお、罹災証明書は後日提出が必要です。
【新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した場合】
新型コロナウイルス感染症に係る影響により家計が急変した場合であって
上記ア~ウのいずれにも該当しない場合には、事由発生日が2023年7月31日以前の場合に限り
「エ:震災、風水害、火災その他の災害等により生計維持者について支出が著しく増大、もしくは収入が減少した場合」に類するものとして取り扱われます。
奨学金の種類
第一種
利子
無利子
募集時期
申込期限:事由発生から12ヶ月以内

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(海外大学院学位取得型対象)(全学部共通)

対象
2024年度から海外留学支援制度(大学院学位取得型)の給付を受けて海外の大学院に進学する者。
奨学金の種類
第一種
学種
大学院
貸与(月額)
修士課程:50,000円又は88,000円から選択
博士課程:80,000円又は122,000円から選択
利子
無利子
貸与期間
海外留学支援制度(大学院学位取得型)の支給期間と同じ期間
備考
※以下の者は申込みできません
1.2023年度以前に海外留学支援制度(大学院学位取得型)の対象者となり、2024年度にも継続して当該支援制度の対象となる者。
2.国内の第一種奨学金の貸与を受けている者(第一種奨学金の重複貸与は不可)。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円 30,000円 40,000円 51,000円 から選択(*)
* 最高月額は、奨学金申込時の生計維持者の収入が一定額以上の場合、利用できません。
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外
貸与期間
2024年4月から標準修業年限まで

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
令和6年4月1日現在で大学院に在学(全学年対象)する日本人学生及び在日外国人学生(留学生除く)。
奨学金の種類
第一種
学種
大学院
貸与(月額)
修士、専門職学位課程:50,000円又は88,000円から選択
博士、博士医・獣医・薬学課程:80,000円又は122,000円から選択
利子
無利子
貸与期間
令和6年4月から標準修業年限まで

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円 30,000円 45,000円 から選択(*)
* 最高月額は、奨学金申込時の生計維持者の収入が一定額以上の場合、利用できません。
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅
貸与期間
2024年4月から標準修業年限まで

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(海外)(全学部共通)

対象
大学〔学部〕卒業見込者及び卒業後3年以内の者
令和6年度に学位(学士号、修士号又は博士号)取得を目的として海外の大学院に進学を希望する者。
奨学金の種類
第二種
学種
大学
貸与(月額)
20,000~120,000円のうち10,000円単位で選択
利子
利子
貸与期間
海外の大学・大学院に進学(入学又は編入学)した月から、在籍する学校の標準修業年限の終期(最短修業年限の終期。修了予定年月。)まで

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(海外)(全学部共通)

対象
1.大学院〔修士課程〕終了見込者及び修了後3年以内の者
令和6年度に学位(修士号又は博士号)取得を目的として海外の大学院に進学を希望する者。
2.大学院〔博士課程〕終了見込者及び修了後3年以内の者
令和6年度に学位(博士号)取得を目的として海外の大学院に進学を希望する者。
奨学金の種類
第二種
学種
大学院
貸与(月額)
50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円から選択
利子
利子
貸与期間
海外の大学・大学院に進学(入学又は編入学)した月から、在籍する学校の標準修業年限の終期(最短修業年限の終期。修了予定年月。)まで

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(短期留学)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
利子
利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
学種
大学
貸与(月額)
2万円から12万円までの間で1万円単位で選択
利子
利子
貸与期間
2024年4月~2024年9月のうち本人の希望する月から標準修業年限まで

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
令和6年4月1日現在で大学院に在学(全学年対象)する日本人学生及び在日外国人学生(留学生除く)。
奨学金の種類
第二種
学種
大学院
貸与(月額)
次の月額から選択:50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円
※法科大学院の学生で月額150,000円を選択した場合、さらに40,000円又は70,000円の増額貸与を希望できます。
利子
利子
貸与期間
令和6年4月~9月のうち本人の希望する月から標準修業年限まで

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)

貸与(総額)
100,000円、200,000円、300,000円、400,000円、500,000円から選択
利子
利子
貸与期間
奨学金初回振込時に1回だけ

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 併用貸与(全学部共通)

備考
第一種と第二種を併せて貸与

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 留学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)

貸与(総額)
100,000円、200,000円、300,000円、400,000円、500,000円から選択
利子
利子
貸与期間
奨学金初回振込時に1回だけ
備考
※留学時特別増額貸与のみの申込みはできません。貸与を受けるには条件があります。

(公財)伊藤国際教育交流財団日本人奨学生

Building the TOMODACHI Generation: Morgan Stanley Ambassadors Program

FASID奨学金プログラム

Friends of UTokyo, Inc.米国の大学での夏季プログラムに参加する日本学生への奨学金

Hong Kong University Grants Committee Hong Kong PhD Fellowship Scheme

IELTS Study UK 奨学金

IELTS 北米奨学金

JAPAN-IMF スカラシップ・プログラム(JISP)

JASSO災害支援金

Kiyo Sakaguchi奨学金(プルデンシャル生命保険)

McDonnell International Scholars Academy

Oxford University - Ellison Scholars Programme

QUADフェローシップ

Schwarzman Scholars

(一社)CWAJ(カレッジ・ウィメンズ・アソシエーション・オブ・ジャパン) 海外留学女子大学院奨学金

(一社)日米協会 米国研究助成プログラム

(公財)INPEX教育交流財団奨学生

(公財)KDDI財団 助成・援助事業

(公財)NEC C&C財団 研究員助成事業

(公財)NEC C&C財団 国際会議論文発表者助成事業

(公財)みずほ国際交流奨学財団

(公財)イノアック国際教育振興財団

(公財)経団連国際教育交流財団 経団連グローバル人材育成スカラーシップ奨学生

(公財)江副記念財団 リクルートスカラシップ

(公財)重田教育財団 海外留学奨学金

(公財)松下幸之助記念志財団 松下幸之助国際スカラシップ

(公財)食生活研究会 海外留学奨学生

(公財)船井情報科学振興財団 Funai Overseas Scholarship

(公財)村田海外留学奨学会

(公財)中谷医工計測技術振興財団大学院生奨学金

(公財)中島記念国際交流財団 日本人海外留学奨学生

(公財)東電記念財団 国際技術交流援助(海外渡航、滞在)

(公財)飯塚毅育英会 海外留学支援奨学生

(公財)平和中島財団 日本人留学生奨学生

(公財)豊田理化学研究所(海外大学院進学支援制度)

(公財)本庄国際奨学財団 海外留学日本人大学院生奨学生

(公財)友愛 オーストリアへの派遣学生

「埼玉発世界行き」奨学金

カーターセンターインターンシップ奨学生

ロータリー財団

外国政府等奨学金

韓国国際交流財団 Korea Foundation - Scholarship for Graduate Studies

皇太子明仁親王奨学金

小渕沖縄教育研究プログラム

卒業生有志の短期留学支援プログラム(学部学生)

日米教育委員会 フルブライト奨学生

日本学生支援機構奨学金 教師になった者に対する奨学金返還支援

日本学生支援機構奨学金 特に優れた業績による返還免除制度

米国伊藤財団-FUTI奨学金

米日カウンシル渡邉利三寄付奨学金

学費(初年度納入金)
東京大学/奨学金
RECRUIT