• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 美容・理容・ヘアメイク
  • 美容師
  • 楽しいことと大変なことを教えて!
美容師の楽しいことと大変なこと

美容師の楽しいことと大変なこと

全国のオススメの学校

「美容師になったらお客さまに合ったスタイリングを提案して、キレイになってもらって、喜んでもらえて…」と美容師への憧れと理想を持って美容師になったものの、理想と現実との差に悩む美容師もいるようです。ここでは、そうした大変だったことを、先輩たちがどうやって乗り越えてきたのかを紹介します。

理想と現実のギャップが大きい

「美容師になったらお客さまに合ったスタイリングを提案して、キレイになってもらって、喜んでもらえて…」と美容師への憧れと理想を持って美容師になったものの、アシスタント時代はお客さまとなかなか深く関われなかったり、思い描いていた美容師の楽しさを感じられるシーンがなかったりと、理想と現実との差に悩む美容師は多いようです。
「もっと楽しいと思っていた」「もっと上手くいくと思っていた」というのが1年目の美容師さんから聞かれた言葉です。

同期との差がプレッシャーに

大型サロンの場合、同期が数十人いることもあります。そういった場合、社内テストの合格スピードが始めのころはそんなに差がなくても、徐々にその差が大きくなり、プレッシャーになるということがあるようです。

プライベートの時間がもてない

毎日の練習に加え、休みの日であっても講習会に参加しなければならないなど、自由になる時間は一般的な職業と比べるととても少ないのが美容師1年目です。

金銭面での苦労

美容師アシスタントの給料は、月額で17万円~20万円ほどが一般的です。しかし、ここから1体3000円前後のウィッグを月に3~4体購入し、講習会の参加費用を支払い、ハサミの購入代金を月々返済していくと、手元に残るのは10万円ほど。生活していくのがやっとという生活です。

先輩スタイリストとのコミュニケーション

対人関係の悩みはどのサロンでも大なり小なりありそうです。上下関係が必要以上に厳しかったり、先輩スタイリストのイライラに当たられたり、雑務をすべて押し付けられたり。対人関係が原因で辞めていく人も少なくありません。

スタイリストとして働く自分をイメージする

理想と現実のギャップや拘束時間の長さ、給与面など、100%ではありませんがスタイリストになれば解決することもあります。自主練習をすればするほど練習時間は徐々に減りスタイリストデビューが近づきますし、スタイリストになればお客さまに1対1で向き合い、自分の手でお客さまをキレイにすることができるので、理想と現実のギャップを感じることも少なくなるでしょう。給料も、スタイリストになれば基本給が上がり、売上に対するインセンティブもつきます。
アシスタントは、スタイリストになるための準備期間です。スタイリストになった自分をしっかり描くことができれば、たいていの苦労は乗り越えられそうです。

苦手な人には自分から近づく、歩み寄る

自分に好意を抱いてくれる人をキライになることはありませんし、頼られて悪い気もしません。苦手な先輩がいれば、あえて自分から歩み寄ることで関係が改善することも多くあります。
美容師として働く以上、必ずお客さまを相手にすることになります。時には自分が苦手とするタイプのお客さまにつくこともあります。誰とでも気持ちのいいコミュニケーションをとれることは、美容師として必要なことです。先輩との関係を通じてコミュニケーションスキルを磨くことは将来の自分にプラスとなるでしょう。

関連する仕事の楽しいこと・大変なこともチェックしよう

関連する記事

美容師を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT