• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 建築設備士/学校 検索結果

社会人・大学生・短大生・専門学校生を募集している学校

建築設備士/学校 検索結果

検索結果1~6件を表示しています(全6件)

入学者の1/3は既卒者ですが、建築士受験のレベルまで学べます

本校の入学者の約9割は全くの初心者ですが、経験豊かな教員の指導と、豊富な課題により、即戦力として卒業が可能です。また業界で需要の高い建築士の受験資格も、全学科卒業と同時に得ることができ、在学中の合格を目的とした「建築設計研究科」(1年課程)への進学が可能です。2023年度「建築設計研究科」2級建築士合格者数は93名。2023年度の合格率は75.0%(合格者93名/受験者数124名)。(※全国合格率は22.3%)

リカレント生の割合が45% 中身の濃い授業で就職・資格に強い!

OCTの学生の45%が社会人経験者や大卒生などのリカレント生。高度で専門的な知識を身につけられるように、本格的に学べる充実したカリキュラムを用意。資格の取得も全力でサポートします。また、II部建築学科(夜間部)では、教育訓練給付制度対象で、入学金や授業料の一部の給付が受けられます。(受給には条件があります。詳細は厚生労働省のHP等をご覧ください。)

つくろう、つぎの可能性を。

豊かな自然に囲まれた広大なキャンパスと、多彩な学科を設置する総合専門学校です。各学科で将来性のあるカリキュラムを実施し、充実した設備・環境による着実な学びがあります。また、本校はさまざまな地域から入学した学生がおり、課外活動やイベント、地域交流などを通じて社会性や多様性など多くの価値観を学べます。専門的な学びと学生生活の学びにより、あなたの将来とこれからの社会を、ともに豊かにする専門学校です。

社会人のキャリアアップ、キャリアチェンジを支援します

当校では、実技・実習を多く設定し“ものづくり”への興味を高めながら現場で求められる課題解決力を培います。また社会人や既卒者の“学びなおし”も支援。手厚い就職支援により多くの修了生が異業種への再就職も果たしています。現状に満足していない方、やりたい仕事を見つけたい方はぜひ当校で学び、キャリアアップやキャリアチェンジを実現しませんか。※社会人推薦入試制度がありますので日程等はカレッジHPをご覧ください。

社会人の「キャリアアップ」「学び直し」を応援しています

新潟職能短大では、社会人や就業経験者の方の学び直しを応援しています。職能短大の、実習の多い実践的なカリキュラムにより、「ものづくり」現場で即戦力となる人材育成を行っています。「キャリアの幅を広げたい」「新たな専門性を身につけたい」という方、新潟職能短大で学んでみませんか? 社会人推薦入試制度により、社会人や既卒の方々の受け入れを行っていますので、試験日等、詳しくは本校ホームページ をご覧ください。

近畿職業能力開発大学校

文部科学省以外の省庁所管の学校/大阪

社会人のキャリアアップ、キャリアチェンジを支援します。

当校では実技・実習を多く設定し“ものづくり”への興味を高めながら現場で求められる課題解決力を培います。また社会人の“学びなおし”も支援。手厚い就職支援により、多くの修了生が異業種への再就職も果たしています。現状に満足していない方、やりたい仕事を見つけたい方はぜひ当校で学び、キャリアアップやキャリアチェンジを実現しませんか。※9月に実施予定の社会人推薦入試制度があります。

建築設備士/社会人の方を募集している学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT