• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪外語専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 山口 菜々さん(アジア言語ビジネス科(2年制) 韓国語・英語ビジネス専攻/1年生)

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカガイゴセンモンガッコウ

韓国語の勉強をはじめたきっかけは、大好きな韓国アイドル。最近、ライブなどでメンバーたちが掛けてくれた言葉を理解できるようになり、モチベーションもアップします!

キャンパスライフレポート

海外研修やインターンで語学力UP!韓国の大学留学をめざしています

アジア言語ビジネス科(2年制) 韓国語・英語ビジネス専攻 1年生
山口 菜々さん
  • 愛媛県 今治精華高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    韓国研修は語学力UPのプログラムが充実!

  • キャンパスライフPhoto

    韓国語と英語が学べる充実したカリキュラム

  • キャンパスライフPhoto

    レベル別のクラスで段階的に学べます

学校で学んでいること・学生生活

好きな授業は韓国語のSpeakingです。読み書きなどは自習できますが、スピーキングは話す相手が必要ですし、ネイティブスピーカーの先生が発音を正してくださるのですごく勉強になります。また、韓国の仁荷大学や釜山外国語大学での研修や大韓航空のインターンシップに参加したり、語学力をぐんぐん伸ばせる環境です!

これから叶えたい夢・目標

卒業後は韓国の大学に留学したいので、韓国語能力試験(TOPIK)の5級以上を取得できるよう、頑張って勉強に励んでいます。そして将来は、高校生の頃から興味のある観光業界に就職するのが私の夢!日本人の方に韓国旅行を提案したり、韓国人の方に日本旅行を提案したり、韓国語のスキルを活かして活躍したいです。

この分野・学校を選んだ理由

入学の決め手は、研修制度が充実していること。韓国研修の機会が多く、手続きなども先生方がしっかりサポートしてくださるので安心して参加できます。また、資格試験対策やパソコンの授業があることも魅力でした。

分野選びの視点・アドバイス

韓国語と英語を両方学べるコースです。英語は高校生のうちに基礎を作っておくと、入学後スムーズに授業が受けられますよ。先生方が就職も留学もしっかりサポートしてくださるので、将来の選択肢が広がります!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 韓国語文法II(応用1) キャリアガイダンス TOEIC対策演習I
2限目 TOPIK対策演習I(読解) 韓国語会話II(2) 韓国語読解 韓国語会話II(3) 韓国語聴解
3限目 韓国語会話II(1) 韓国語文法II(応用2) STEP TOPIK対策演習III(作文) 就職面接試験対策II(実技)
4限目 Speaking TOPIK対策演習II(聴解) Speaking
5限目
6限目

週末はオープンキャンパスのお手伝いなどもしています。私もオープンキャンパスに参加した時、実際の学校生活について先輩方から伺ったお話が参考になったので、みなさんもぜひ参加してみてください!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪外語専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT