• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • 情報科学専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 塩嶋 璃央さん(情報セキュリティ学科 ITスペシャリストコース/4年生)

神奈川県認可/専修学校/神奈川

ジョウホウカガクセンモンガッコウ

将来につながるITスキルも好きなゲームも両立できる毎日!横浜駅から徒歩1分だから通学も便利で毎日楽しいです。

キャンパスライフレポート

「ITもゲームも」の積み重ねで、夢の音ゲー譜面プランナーに!

情報セキュリティ学科 ITスペシャリストコース 4年生
塩嶋 璃央さん
  • 神奈川県 横須賀学院高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    eスポーツサークルに所属。学校生活も充実

  • キャンパスライフPhoto

    就職のことも気軽に相談できる先生

  • キャンパスライフPhoto

    音ゲーが好きで趣味で850作品の譜面を制作

学校で学んでいること・学生生活

1年次に国家資格の学習を通じて、IT技術の基礎を学びます。パソコンは好きだけど、毎日使っていたわけではなかったので、入学して、プログラミングやシステム開発、ネットワークと基礎をしっかり学んで自然とステップアップできる毎日がすごく楽しいです。4年間、実践的に学ぶスタイルの授業なので1日があっという間です。

これから叶えたい夢・目標

ITを学んで、趣味は音ゲーの譜面制作。この2つが重なって、音ゲーに関わる譜面プランナーとして(株)KMS に内定をいただけた時には本当に驚きました。学校に求人が来ていて先生が背中を押してくれたのも、安心して就職活動ができたポイント。今後はもっと技術を磨いて、楽しい作品を創っていきたいです。(2023年11月現在)

この分野・学校を選んだ理由

「ゲームが好きだから、IT分野がいいな」がきっかけで情報系に。高度専門士の称号も魅力で4年制にしました。これがやりたい!って決まっていなかった私には、ITを総合的に学べるっていうのも決め手でしたね。

分野選びの視点・アドバイス

専門学校ってやりたいことが決まっていないと大変かな?って思う人もいるかもしれませんが、情報科学は「やってみたいな」「将来につながりそう」で大丈夫です!学んでいくと楽しいことや好きなことに出会えますよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 Webディレクション講座 PHPによるWebアプリ作成 UXデザイン実践 レスポンシブデザイン Python-Nashpy
2限目 Webディレクション講座 PHPによるWebアプリ作成 UXデザイン実践 レスポンシブデザイン Python-Nashpy
3限目 Webディレクション講座 PHPによるWebアプリ作成 UXデザイン実践 レスポンシブデザイン Python-Nashpy
4限目 卒業研究 TOEIC Basic Grammar システム開発ゼミ TOEIC(R) Basic Reading & Writing システム開発ゼミ
5限目 卒業研究 TOEIC Basic Grammar システム開発ゼミ TOEIC(R) Basic Reading & Writing システム開発ゼミ
6限目 システム開発ゼミ システム開発ゼミ システム開発ゼミ システム開発ゼミ システム開発ゼミ

最短で確実なスキルが磨ける必修科目に気になる科目を選択科目で履修できるスタイル。英語にもチャレンジしています!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

情報科学専門学校(専修学校/神奈川)
RECRUIT