【最新版】受験応援ソング55選!高校生に人気の「勉強を頑張れる曲」「やる気が出る曲」を公開

受験勉強で疲れたり落ち込んだりしたときに、エネルギーを与えてくれるのが大好きな音楽!

歌詞やリズムで元気になれたり、メッセージやメロディに勇気づけられたりと、音楽の力のなんと偉大なことか。

そんな受験生に寄り添ってくれる応援ソングを、受験生のメンタル別に紹介するよ!

勉強するやる気が出ないときに…

「やらなくちゃ」と思うのだけど、スマホをみたりゲームしてしまったりでなかなか勉強に入れない。
 
そんな時は背中を押してくれる音楽で、やる気スイッチをオンしよう!

Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」

「ボーカルの大森くんの声と歌詞と素敵なメロディーが、受験生の心を癒してくれると思います。

入試直前の不安定になりやすい時期に聴くと、『きっと大丈夫』と優しく語りかけてくれる感じが心に刺さります!」(京都府・18歳)

サンボマスター「可能性」

「『可能性、終わらせんなよ!』歌詞が元気づけさせてくれて、受験期に聴くのにぴったり!」(大阪府・22歳)

日向坂46「青春の馬」

「『君は絶対あきらめるな』とか、『君はずっと信じるんだ』で自分が今やっていることを肯定してくれている感じがする」(東京都・17歳)

ZARD「負けないで」

「負けたくない受験をこの曲のサビを聴いて頑張れるから」(愛知県・15歳)

YOASOBI「群青」

「気持ちの焦りやイライラがなくなり、もっとやるぞっていう気持ちになるから」(千葉県・18歳)

西野カナ 「Have a nice day」

「サビの『頑張れ私頑張れ今日も』という歌詞が、やる気がない自分に癒しをくれる。

朝に聴くとテンションがあがる!」(神奈川県・15歳)

加山雄三・谷村新司「サライ」

「24時間テレビでも最後のマラソンで使われるので、頑張りを思い出して元気が出る」(兵庫県・17歳)

勉強を頑張りたいときに…

勉強を頑張りたいと思うのは、叶えたい夢があるから!

今は大変かもしれないけど、ここを乗り越えたら、きっと手が届くはず。

「キミならできるよ!」と応援してくれる曲を集めたよ。

Mrs. GREEN APPLE「Magic」

「『そう簡単にはいかないよな全部』というのが受験の現実かもしれないけど、私が共通テスト本番で自己ベストを出せたように、今大変な状況の人にもMagicが起きて欲しい。」(新潟県・18歳)

Ado「新時代」

「苦しい受験の後には新しい大学生活が待っている!」(兵庫県・18歳)

乃木坂46「いつかできるから今日できる」

「先延ばしにせずにチャレンジしようと思わせてくれる」(神奈川県・17歳)

Official髭男dism「宿命」

「奇跡じゃなくていい、の歌詞が、頑張ろう!と思わせてくれます」(鹿児島県・17歳)

サンボマスター「できっこないをやらなくっちゃ」

「できないことがあっても、これを聴くと自分にもできそうな気がしてくるから」(福岡県・18歳)

WANIMA「やってみよう」

「挑戦してみよう!と背中を押してくれます」(徳島県・15歳)

SEKAI NO OWARI「Fight Music」

「私も100戦中100敗しても頑張れる勇気をもとうと思える」(福島県・17歳)

CHiCO with HoneyWorks「決算スピリット」

「できなかったところから、努力してできるようになったことを思い出させてくれる。

これを聴くと頑張れる」(東京都・21歳)

Mr.Children「足音」

「これまでやってきたことが無駄だったのではないか?と思ってしまうときに聴きます」(東京都・15歳)

試験前の緊張を和らげたいときに…

大事な試験の前は、緊張して当たり前。

今まで頑張ってきた自分を信じることができる、そして勇気が出る曲を集めたよ。

Mrs. GREEN APPLE「ANTENNA」

「『アンテナコントロールして全てを抱きしめて、どこまでも行けるそんな気がしてる』という歌詞のように、自分の納得いく将来を自分で掴み取って欲しい」(新潟県・18歳)

乃木坂46「僕が手を叩く方へ」

「自分がやってきたことは間違っていない、みんなが応援してくれていると、勇気づけてくれる歌詞。

みんな、がんばれ!」(大阪府・22歳)

SHISHAMO「明日も」

「報われるかなんてわからないけど、という歌詞を聴くと気負いすぎなくてもいい気持ちになれる」(千葉県・17歳)

藤井風「燃えよ」

「『クールなフリもうええよ』など、緊張しないようにして逆に緊張してしまうのを抑えてくれる歌詞があるのがいい」(北海道・17歳)

DISH//「沈丁花」

「受験のドラマの主題歌だったので、そのドラマを思い返して自分も合格できると思える」(千葉県・17歳)

RADWIMPS「会心の一撃」

「これを勝負前に聴いて勝ったことが何度もあるから」(愛知県・18歳)

King Gnu「飛行艇」

「曲全体が壮大で、自分が主人公なんだと思わせてくれる。

サビの『大空を飛び回って』が、努力を翼に飛び立とうとする自分に合っている気がする」(神奈川県・15歳)

re Kiramune☆All Stars「キズナファンファーレ」

「試験前によく聴いていた。自分は一人ではないと思えて、力をもらえる」(東京都・21歳・女性)

つい人と比べて落ち込んでしまうときに…

周りと比べてネガティブになってしまい、やる気まで落ち込んでしまいそう…。

そんな時は、「自分はすごい!」と言ってくれる曲でパワーチャージしよう!

Official髭男dism「ホワイトノイズ」

「周りに何を言われようとも自分の行きたい道を自分で切り開いていく強いパワーを貰えると思います。

この曲を聞けば勇気が湧いてきます」(京都府・18歳)

優里「ビリミリオン」

「『自分の人生は自分のもの。だから頑張れ、頑張ろう!』そんな歌詞に背中を押されます」(福島県・18歳)

Official髭男dism「Chessboard」

「人生を歌った曲ですが、その中でも人生の岐路に立ってる受験生には響く歌詞が沢山あると思います。

『行く場所、行かない場所、帰るべき場所、自分で決めて歩いていく』というところが特に自分的に好きです」(京都府・18歳)

上白石萌音「土砂降り」

「『急な土砂降りが 悪い夢 すべて流してくれるから』という歌詞が、悪いことは忘れようという感じがする」(千葉県・17歳)

乃木坂46「僕は僕を好きになる」

「一見ネガティブな歌詞に聴こえるのですが、聴いていくうちに自分に自信をもつことの大切さを教えてくれているように感じます」(石川県・17歳)

スキマスイッチ「全力少年」

「自分は自分だと思いポジティブになれる」(福島県・17歳)

欅坂46「サイレントマジョリティー」

「『君は君らしく生きて行く自由があるんだ』とか『君は君らしくやりたいことをやるだけさ』ってところで、人と違ってていいんだって思わせてくれるから」(新潟県・17歳)

矢島美容室「ニホンノミカタ」

「なんかこの曲を聴くといろいろなモヤモヤが吹き飛ばされる」(埼玉県・17歳)

中島みゆき「ファイト!」

「ファイト!と言ってもらえると単純に元気が出るから」(愛知県・15歳)

K-popの受験応援ソング

ダンスと歌のレベルが高いと世界から注目されるK-POPアイドル。

努力する姿に勇気をもらえそう。

BTS「Dynamite」

「なんか強くなれた気持ちになれる」(愛知県・17歳)

NiziU「Step and a step」

「楽だけの近道はなくていいというところが響くから」(千葉県・17歳)

TWICE 「Fanfare」

「応援してくれる歌詞だから。元気が出るリズムだから」(香川県・16歳)

ITZY「WANNABE」

「うまく成績が伸びなかったりしたときも、周りとは違って自分は自分だと気づかせてくれるから」(千葉県・17歳)

BTS「Butter」

「リズム感が良くて気分が上がるから」(愛知県・15歳)

TREASURE「MY TREASURE」

「『心配しないで、うまくいくよ』と優しく励ましてくれるようなメッセージが心に染みます」(滋賀県・17歳)

ボカロの受験応援ソング

人間の限界を超える歌声とリズムに、受験生のテンションも爆上がり!?

感情がない歌声なのに、なぜかグッときてしまう曲を集めたよ。

「千本桜」

「替え歌で歴史の暗記をしていたから」(東京都・18歳)

「シャルル」

「音ゲーでこの曲に出会ってからかなり聴いているがとても勇気が出る」(大阪府・18歳)

「チルドレンレコード」

「前を向けという歌詞に元気づけられる」(神奈川県・23歳)

「才能なんてないと叫ぶ」

「この曲を聴くと、今までの私じゃだめだ、頑張ろう!と心機一転できます」(東京都・17歳)

「ハッピーシンセサイザ」

「歌詞がポジティブで一人じゃない感じが好き」(東京都・20歳)

「世界の真ん中を歩く」

「気持ちが落ち込んでいてももう一度頑張れる」(神奈川県・17歳)

洋楽の受験応援ソング

ダイナミックでストレートな歌詞とメロディーが魅力の洋楽。

リズミカルな曲は勉強中のBGMにもピッタリ。

レイチェル・プラッテン「ファイト・ソング」

「歌詞とメロディが後押ししてくれる感じがある」(福岡県・17歳)

キアラ・セトル、 ザ・グレイテスト・ショーマン・アンサンブル「This Is Me」

「『グレイテスト・ショーマン』の主題歌。

他人に何を言われようと自分を貫いていく姿に背中を押される!!」(神奈川県・15歳)

ジャスティン・ビーバー「What do you mean?」

「人生について考えさせられるので、進路決めるために頑張ろうと思える」(東京都・18歳)

ワン・ダイレクション「What makes you beautiful」

「訳してみると歌詞がかわいい恋愛ソングで好き」(茨城県・17歳)

エド・シーラン「Shape of you」

「盛り上がる所が多くて気合いが入る」(愛知県・男性)

ダニエル・パウター「Bad Day」

「ついてないことがあっても、次頑張ろうという気持ちになれる!」(福岡県・16歳)

頑張るあなたに鳴りやまない音楽を!

プレッシャーや不安を勇気に変える応援ソングはみつかったかな?

歌詞やメロディ、リズムが、いつだって寄り添って味方になってくれるはずだよ。

夢を目指すみんなに、音楽のエールよ、降り注げ!


取材・文/櫻庭由紀子 構成/寺崎彩乃(本誌)
※記事内のデータは、2022年7月と2023年11月に全国の高校生、大学生300名を対象としたアンケートによる

★関連記事もチェック

実際に言われてうれしかった応援メッセージ実例39選!

大学受験のスケジュールはどう組み立てる?受験校決定の必勝ポイントを解説!

\受験生の今、リアタイ調査/知れば発見!“9つの構え”で入試直前期のモヤッを解消!

受験前日の過ごし方。勉強・食べ物・睡眠の実体験を大学生に大調査!

メンタルを強くする方法とは?受験本番に強くなる秘訣を専門家に聞いた!