• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大和大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 情報学部

私立大学/大阪

ヤマトダイガク

大和大学 情報学部

定員数:
250人

文系・理系の枠組みを超えた幅広い知識を学び、「情報・AI・データを使いこなす」即戦力人材になる!

学べる学問
  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

  • 総合政策学

    学問分野の枠を超え、現代の社会問題解決に向けて研究する

    複雑化・国際化した現代社会の課題を解決するための政策立案・遂行に向けて、学問の枠を超えて研究し、問題の解決手法を探る。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • 情報工学研究者

    大学や専門の研究機関で、コンピュータや情報機器などに関する専門的な研究・開発を行う。

    コンピュータやさまざまな情報機器の現状を踏まえ、さらに将来的にどのように進化していくか、科学的に研究する。テーマはそれぞれの研究者が専門にこだわった研究を行っている。例えば「情報」をどのように解析させていけばいいか、その手順についての研究を行う人もいる一方で、ロボットと人とのコミュニケーションに注目して「情報」をどのように捉えていくかを研究している人もいる。また、あらゆる場面でコンピュータが使われている社会がどのような変貌を遂げていくか、人にどのような影響をもたらすかを考察している研究者もいる。

  • アプリケーションエンジニア

    企業の情報システムを構成する個別システムの設計・開発を担当

    コンサルティング会社やシステム開発を行うIT系企業が、顧客(企業)に対して新たな情報システムを提案する際、システム全体の大まかな企画・設計はシステムコンサルタントやシステムアナリストが担当する。ただし、企業の情報システムは数多くのシステムの集合体なので、個別のシステムをどう設計するかも重要。この個別のシステムの設計・開発を担当するのがアプリケーションエンジニアだ。システムの役割や目的を理解し、適切な設計をして、システムエンジニア、プログラマーなどで構成される開発チームに指示をするのが仕事。

  • データサイエンティスト

    大量のデータを分析して消費者の行動パターンなどを読み取る

    例えば、顧客の購買履歴など、今、企業はマーケット分析や消費者行動などを読み取るために活用できるさまざまなデータを大量に蓄積している。「ビッグデータ」といわれるこれらの膨大で多種多様なデータを分析するのがこの仕事。どのような切り口や角度からデータを取り上げるかを考え、統計学の手法を使ってデータを分析し、事業に役立つ情報を見極めていく。数学やITなど理系の知識も非常に重要だが、同時に、分析の前提になる仮説を立てたり、分析の結果を事業に生かしたりするためには経営やマーケティングなどの知識も必要となる。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金(参考) 136万円  (入学金20万円を含む)
bug fix

大和大学 情報学部の募集学科・コース

情報学科

大和大学 情報学部のキャンパスライフShot

大和大学 将来の進路や興味・関心に応じて自由に学べる、文理の壁を超えたオーダーメイドカリキュラムを導入
将来の進路や興味・関心に応じて自由に学べる、文理の壁を超えたオーダーメイドカリキュラムを導入
大和大学 情報学部の設置と共に2023年4月完成の「情報学部棟」は、大容量データ通信可能なWi-Fiを完備。新たな発想が生まれる環境を用意
情報学部の設置と共に2023年4月完成の「情報学部棟」は、大容量データ通信可能なWi-Fiを完備。新たな発想が生まれる環境を用意
大和大学 世界で活躍する起業家による特別講座・ゼミの実施を通して、経営的な視点で社会や組織の問題点を発見し、解決していきます
世界で活躍する起業家による特別講座・ゼミの実施を通して、経営的な視点で社会や組織の問題点を発見し、解決していきます

大和大学 情報学部の学部の特長

情報学部の学ぶ内容

情報で世の中を突破する主人公になる
とどまることなく進化を続ける情報技術。 社会は、あふれ返る情報・データを分析、活用して、新たな価値を生み出すことができる 「情報・データを使いこなす人材」を求めています。本学では、既設の理工学部の情報科学専攻で、情報・データを「つくる人材」「技術者・研究者」を養成し、新たに設置される情報学部では、「情報・データを分析、活用して、新たな価値を創造する人材」「情報・データを使いこなす人材」を育てます。
自分の興味・関心に応じて自由に学べる「文理融合型オーダーメイドカリキュラム」
社会で起こっている問題に、文系、理系の区別などありません。複雑化が進む現代社会は、文・理の枠組みを超えた知識、発想をもった人材を求めています。情報学部では、こうした社会の要請に応えるべく、学部の壁を超えて自由に学べる「文理融合型オーダーメイドカリキュラム」を編成。幅広い専門知識と視野で情報・データを駆使して、未来を創造する人材を育てます。
世界を舞台に活躍する起業家、有名企業による実学講座
これからのデジタル社会の最先端を担う、世界で活躍するベンチャー起業家によるベンチャー講座や、PBL型特別講義をはじめ、AI・メタバース関係の特別講義を実施。加えて情報・データ業界の名だたる企業の第一線で活躍しておられる講師陣を招き、情報・データを学ぶ意欲を奮い立たせる講座を展開します。
英語に強いIT人材へ
英語を社内公用語とする企業が増えるなど、多くの企業で英語力が求められるほか、IT関連技術の最新情報は英語で発信されることが当たり前となっている現在、英語力を高めておくことは重要です。本学独自の英語プログラムにより社会で通用するレベルに高めます。
チャレンジプロジェクト
学生が主体となって、様々なプロジェクトにデータサイエンスステーションを利用し、挑戦することができます。周囲の人たちと協力し、刺激を与え合いながら課題を解決していくことで、柔軟な思考と実践力を磨きます。

情報学部の学生

  • point キャンパスライフレポート

    ビックデータの解析を、人々の幸福な暮らしや生活向上につなげたい

    情報系は常に進化し続けて、尚且つ進化の速度が速い分野です。今後この分野でさらに新しいことが始まりそうだという直感もあり、情報学部を選びました。大和大学は最先端の設備が揃っているのも魅力でした。

    大和大学の学生

情報学部の資格

情報系のさまざまな資格取得を支援
大和大学「情報学部」はさまざまな資格を取得することができ、将来の活躍の場を広げることができます。 経済産業大臣が実施する、情報処理に関して必要な知識及び技能を問う国家試験「情報処理技術者試験」や「ITパスポート試験」のほか、統計に関する知識、図形の処理結果をビジネスに活用する能力を評価する検定試験など、情報・データに関する資格取得を支援します。

情報学部の施設・設備

情報・データの学びの拠点、「情報学部棟」を新設
情報・データの学びの拠点、「情報学部棟」を新たに建設。大量データ通信に対応したクラウド、Wi-Fiを完備するほか、夢やアイデアを語り合いながら仲間たちと新たな創造を生みだす「イノベーションガレージ」、eスポーツ、メタバース、アプリ開発にも対応するハイスペックコンピュータを配置する「データサイエンスステーション」など、最先端の学びを展開できる環境を整えています。

情報学部の学生支援・制度

大和大学の強力なキャリアサポートを「情報学部 」でも実現
大和大学では担任とキャリアセンターの両輪で、学生一人ひとりを大切に、親身な指導を行うキャリアサポートを行っています。「情報学部」でも同様のサポートを徹底し、希望進路の実現へと導きます。また、学部卒業後の継続した学びを希望する学生には、国公立大学大学院への進学を支援します。

大和大学 情報学部の入試・出願

大和大学 情報学部の就職率・卒業後の進路 

■予想される進路
・経営者や起業をめざすなど、経営分析・戦略業務を求められる人材や新たなビジネスを創出する職業
・製造などの現場で、品質管理や生産性向上の業務に携わる人材
・サービス分野でニーズ分析や新規展開業務にあたる人材
・情報、通信分野を中心に、社会が求める技術や製品を生み出す人材
・公務員、政策に関わる人材として、調査分析や政策立案に従事
・金融、医療分野などで、データ分析や情報管理にあたる人材

大和大学 情報学部の問い合わせ先・所在地

〒564-0082 大阪府吹田市片山町2-5-1
06-6385-8010 (入試広報室)

所在地 アクセス 地図・路線案内
大阪府吹田市片山町2-5-1 JR「吹田(東海道本線)」駅徒歩約7分
阪急「吹田(阪急線)」駅徒歩約10分

地図

 

路線案内


大和大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT