• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 埼玉
  • 大宮医療秘書専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 柴 愛莉さん(医療秘書科/1年)

埼玉県認可/専修学校/埼玉

オオミヤイリョウヒショセンモンガッコウ

医療事務員を目指して学んでいます。クラスのみんなと過ごす日々は本当に充実しています。これからも支え合いながら頑張りたいです

キャンパスライフレポート

患者さまに安心を与えられる医療事務員を目指しています!

医療秘書科 1年
柴 愛莉さん
  • 埼玉県 鳩ケ谷高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    クラスメイトは大切な仲間です!

  • キャンパスライフPhoto

    母の手作りのお弁当。いつもありがとう!

  • キャンパスライフPhoto

    夢を叶えるため日々勉強に励んでいます

学校で学んでいること・学生生活

医療の歴史や法律的なことを学ぶ「医療秘書概論」や、体のしくみを教わる「基礎看護学」、医療事務の基本を身につけさらに検定に向けて学ぶ「医科医療事務」など、医療秘書に必要な知識を身につけています。担任制なので、分からないことや困ったことがあっても相談しやすく、安心して学べる環境です。

これから叶えたい夢・目標

幼い頃に通っていた病院で、怖くて泣いてばかりの私に優しく接してくださった医療従事者の方に憧れてこの道を目指しました。今度は私が患者さまの不安に寄り添い、安心を与えられる素敵な医療事務員になりたいと思っています。1年次の秋からは病院での実習が始まるので、将来のためにしっかり頑張りたいです。

この分野・学校を選んだ理由

先生と生徒の距離が近く、明るい学校の雰囲気がとても気に入りました。医療秘書を目指して専門知識をしっかり学べる授業や、就職活動にも活かせるビジネスマナーなどを身につけられるところも決め手でした。

分野選びの視点・アドバイス

どんな環境で学びたいのかを考えるといいと思います。実際に学校に行って、通学の時間や先生と在校生の雰囲気などを自分の目で確認してみてください。自分が通う姿がイメージできる学校がおすすめです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 医科医療事務 医療秘書概論
2限目 医科医療事務 医療秘書概論 医科医療事務 医事CP・電子カルテ基礎
3限目 就職対策 ビジネスマナー 医事業務実践(医療コンシェルジュ) 医科医療事務 医事CP・電子カルテ基礎
4限目 ビジネスマナー 医科医療事務 医事業務実践(受付・会計・請求)
5限目 基礎看護学 医事業務実践(医学的内容)
6限目 基礎看護学 医科医療事務 パソコン演習 ペン字 プレゼンテーション実践
7限目 医科医療事務 パソコン演習 疾患学 未来デザインプログラム
8限目 医科医療事務 疾患学

クラスメイトと過ごす時間はとても楽しくて、休み時間は大いに盛り上がります。放課後は幼稚園から続けているクラシックバレエのレッスンへ。勉強も趣味も、充実した毎日!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大宮医療秘書専門学校(専修学校/埼玉)
RECRUIT