• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 静岡
  • 静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校
  • 新増設企画
静岡県認可/専修学校/静岡
定員 エアライン科(客室乗務員コース・グランドスタッフコース)/学科定員40名
ホテル・ブライダル科/学科定員60名
総合観光サービス科/学科定員20名
Photo

新しいキャンパスから、最高の笑顔とおもてなしを全国へ、世界へ、そして未来へ

2024年10月に新キャンパスへ移転。エアライン科の2コースが客室乗務員コース・グランドスタッフコースの名称となり、現在の観光・ホテルブライダル科はホテル・ブライダル科と総合観光サービス科に再編されます。
キャンパス 新キャンパスの充実した学習環境で、感動を与える心からのおもてなしを学ぶ
Photo

キャンパスはJR静岡駅から徒歩圏内。通学・学びに最適な環境!

2008年4月の開校以来、専門力と語学力、ホスピタリティマインドを身に付けた1,300名以上の卒業生を送り出してきたS-AIR。その歴史と誇りを胸に、2024年10月に現在の東静岡エリアから新しいキャンパスへと移転します。場所はお洒落で居心地のよい場所と知られる静岡市葵区・鷹匠エリア。JR静岡駅から徒歩7分のアクセス便利な街中にあり、通学しやすいだけでなく、刺激と豊かな情報によってより高い意識の中で学べるようになります。また校舎拡充にともない、これまでの4学科を6学科体制へと拡大・再編。国際エアライン科はエアライン科に、観光・ホテルブライダル科はホテル・ブライダル科と総合観光サービス科となります。

機内やホテルを再現した実習環境。地域と連携した実習も活性化!

新しいキャンパスは5階建て。その中には、航空機の機内や空港カウンターを再現した実習室、ホテルやブライダルの空間を再現した最新の実習環境が整っています。それぞれが目指す仕事の現場に近い学習環境、現場を熟知したプロフェッショナルな教員陣の指導によって、これまで以上に本物のサービス、一流のおもてなしが学べるように。また商業地域の中にキャンパスを移転することから、地域との連携を活かした実践的な実習の機会もさらに増加する予定です。さまざまな人たちと出会い、交流を重ねていくことによって、世界に通用するホスピタリティを身に付けた人材を育成していきます。

将来 おもてなしのスペシャリストに!活躍のフィールドも多岐にわたる
Photo

学校での学びを就職先で活かせる!就職指導とサポートも充実

エアライン科の乗客乗務員コースでは、本物の航空機を再現した実習室でのトレーニングにより実践スキルやマインドを習得。グランドスタッフコースでも、空港カウンターを再現した実習室などで、現場に即した地上支援業務の知識を学べます。またホテルや結婚式場で活躍するプロフェッショナルの育成を目指すホテル・ブライダル科、旅行業の専門知識、企画・提案・演出のスキルを学ぶ総合観光サービス科でも、実践を重視したカリキュラムを編成。就職活動においては、クラス担任のほか専任の就職担当、業界別の担当教員を含めた三位一体の指導とサポートが特長です。

学びの内容 積極的な企業との連携などを通して、より実践的な教育を提供
Photo

質の高いマナー教育、レベル別の語学教育で総合力を高める

S-AIRでは、実務経験豊富な教員による「専門教育」に加え、プラスαで行われる「マナー教育」と「語学教育」が開校以来続く高い資格取得実績と就職実績を実現しています。「マナー教育」では、「制服(学校指定スーツ)制度」を全学科に導入し、日々の学校生活の中で、ビジネスの場に相応しい身だしなみや立ち居振る舞い、ホスピタリティマインドなどを身に付けます。「語学教育」では、学科コースに関係なく、入学時から自分のレベルに応じたクラスで授業を受けることができます。英語が得意な学生はより高いレベルへ、英語が苦手な学生も着実に力を伸ばすことができる学習環境です。

所在地 〒420-0822 静岡県静岡市葵区宮前町110-11
お問い合わせ先 TEL/0120-724-746 入学相談室
設置予定地 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠2-19-15
ホームページ https://www.s-air.ac.jp/
E-MAIL koho@s-air.ac.jp
アクセス JR静岡駅から徒歩7分、静岡鉄道新静岡駅から徒歩3分、静岡鉄道日吉町駅前から徒歩1分
※ 2025年4月以降に設置される学校・学部・学科等の名称・内容は、予定につき変更される場合があります。
静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校(専修学校/静岡)
RECRUIT