• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪成蹊大学
  • 関連ニュース一覧
  • 大阪成蹊大学、造形芸術学科が大阪府島本町と課題解決型学修(記念グッズの開発・デザイン)実施

私立大学/大阪

オオサカセイケイダイガク

大阪成蹊大学の関連ニュース

大阪成蹊大学、造形芸術学科が大阪府島本町と課題解決型学修(記念グッズの開発・デザイン)実施
2020/9/30
大阪成蹊大学、芸術学部 造形芸術学科の学生40名は、大阪府三島郡島本町から提示された「島本町のにぎわいづくり」の課題を、デザインの力で解決すべく2020年前期のプロジェクト演習1・3の授業で取り組んだ。



島本町は、大阪府の北東部に位置し、大阪府高槻市や京都府大山崎町などに隣接している。



令和2年度には、町制施行80周年を迎え、住民やさまざまな機関と連携して各種記念事業の展開を予定しており、その事業で使用される記念グッズの開発とデザインの提案を実施した。



グループ提案課題では、ボトルドウオーター、読書手帳(図書館関連)、グッズが、個人提案課題では、エコバッグ、クリアファイル、ポスター、ブックカバー(図書館関連)、しおり(図書館関連)が課題内容として島本町より提供された。



学生は、課題の理解、調査・分析、発想、精査・集約、制作、提案に取り組み、講評・審査を経ていくつかの作品が、実採用されることになった。



ポスターデザインが3つ採用され、島本町内をはじめ鉄道駅などの公共の場で掲示される(今秋予定)。



また、島本町の水「いおり」のボトルデザインも採用され製品化される(年内予定)。



その他にも、クリアファイルのデザイン、業務用封筒、エコバッグ、ブックカバーやしおりなど図書館グッズが実採用された。



上記以外に、「みずまろくんエコバッグ」、「風呂敷」、「文具セット」などのグッズ提案が評価された。





詳細リンク先(https://univ.osaka-seikei.jp/news/954)
大阪成蹊大学(私立大学/大阪)
RECRUIT