私立大学/埼玉

サイタマガクエンダイガク

埼玉学園大学

オープンキャンパス
「大宮駅」~「東浦和駅」乗車時間15分
JR武蔵野線「東川口」駅からスクールバス約9分(無料)
メイン画像
人間学部・経済経営学部
オープンキャンパス日程(6/8)

開始9:30~13:30(途中参加OK) 

「大宮駅」~「東浦和駅」乗車時間15分
JR武蔵野線「東川口」駅からスクールバス約9分(無料)
メイン画像
人間学部 経済経営学部
個別相談会(平日いつでも9:30~16:00)

日程が未掲載です

《さいがく》のオープンキャンパスに行ってみよう!(途中参加OK)

メイン画像
私たちが案内します

《さいがく》のオープンキャンパスに行ってみよう!

埼玉学園大学を存分に体験できるオープンキャンパス!
在学生によるキャンパスツアーをはじめ、模擬授業、個別相談など今の自分に必要な情報がきっとある!
キャンパスをめぐりながら先生や学生たちとも直接触れあえる絶好の機会ですので、ぜひご参加ください!!

就職者の48%は公務員です(子ども発達)

メイン画像
教室にて

埼玉県教員採用説明会

埼玉県教育委員会の先生を本学にお招きし、
教員採用説明会を実施してもらいました。
【受講料無料】小学校教諭や公立保育士の採用試験対策のための課外講座を開講しています。

小学校免許にプラスアルファの免許(子ども発達)

メイン画像

小学校免許+中学校免許+高校免許の3つを取得可能

子ども発達学科では小学校教育コースに所属し、他学科の科目を修得すると「中学校+高等学校の教員免許」を取得することも可能です。
これにより、幅広い進路の中から就職先を選べるようになります。

エアライン業界に就職したい(人間文化・経済経営)

メイン画像
羽田空港内

【大学初】空港グランドハンドリング協会に加盟

本学では、全国で初めて「空港グランドハンドリング協会」に加盟しました。協会と一緒に空港見学、資格の取得、インターンシップなど就職支援を実施します。

音声認識プログラムを作りました(経済経営)

メイン画像
RFIDの活用研究

文系のデータサイエンス

経済経営学科では、文系のデータサイエンス科目群を設置しています。AIとITを自分の武器にできるよう学習します。
文部科学省が定める「理数・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)」に認定されています。埼玉県では唯一本学だけが認定されています(R5.8現在)

★☆★オープンキャンパスの流れ★☆★

  1. サブ画像

    01.受付

    私たちが、元気に案内します!

  2. サブ画像

    02. 大学紹介・学科紹介・入試説明

    学びの特色特長、入試の説明、取得可能な資格など、各学科の特長や学生生活、各入試制度の概要やポイントについてわかりやすく説明します!

  3. サブ画像
    在学生

    03. 学生スピーチ

    学生の体験談を聞くことができるチャンスです!

  4. サブ画像
    日本文学

    04. 模擬授業

    各学科の特色ある模擬授業を体験してみてください!

  5. サブ画像
    元気に案内中!

    05. キャンパスツアー

    学生スタッフがキャンパス内をご案内します。教室や実習室、情報メディアセンター(図書館)などの充実した施設・設備をぜひご覧ください!

  6. サブ画像
    公認心理師を目指します

    06. 在学生との交流会

    楽しく学ぶために在学生に色々聞いてみて!

  7. サブ画像
    おいしいランチが食べられます!

    07.学食ランチ体験(無料)

    2種類メニューから好きな方を選べます。毎回、メニューが代わるので何回来ても楽しめます!

☆★☆オープンキャンパス 注目のプログラム☆★☆

  1. サブ画像

    ◎ 保護者相談・個別相談

    入試、カリキュラム、学生生活など、各学科の教員がお答えします。お気軽に質問・相談してください!

  2. サブ画像

    ◎ 学生トークライブ

    大学生活、「サイガク」のおすすめポイントを学生の赤裸々な話を聞くことができます!

  3. サブ画像
    心理学実験中

    ◎学科イベント

    学科によって、特別なイベントを開催しております!一足早く「サイガク」を体験しよう!

東京に隣接する立地のメリット

埼玉県の家賃相場

東浦和駅(最寄り駅)の家賃相場5.0万円、赤羽駅の家賃相場は5.9万円です。毎月9千円の節約になり、4年間だと43.2万円の差になります。
川口市は、川を一つ渡ると東京都に入ります。
JR川口駅は、上野へ18分、新宿駅へ21分、渋谷駅へ25分という場所です。
本学周辺に住居をかまえれば、交通費もかかりません。
東京に毎日遊びに行くわけでなければ、とても節約になります。
学校の立地は、学費以外の費用として、大きく関わるので参考にしてください。

※相場は、「SUUMO(アパート・ワンルーム)」調べ

続きを見る

●自動車、●スクールバスでの来校について

【車】保護者同伴でご来校される方、駐車場(無料)がありますのでぜひご利用下さい。
【スクールバス】当日「東川口駅」からスクールバス(無料)を運行します。HPで時刻表を確認してください。
https://www.saigaku.ac.jp/bus_schedule/

高等教育の修学支援新制度の対象機関です

大学の全てが対象とは限りません

1.入学金・授業料の減額
〇入学金:26万円の上限減額の場合は、1万円です
〇授業料:70万円の上限減額の場合は、2万円です
〇施設設備資金36万円、学納金合計は1年生39万円、2年生以降38万円です。
 ※心理学科のみ実験実習費3万円が別途必要
2.給付型奨学金の支給
〇毎月、日本学生支援機構から最大月額75,800円(自宅外)の奨学金が給付され、返還不要です。
〇自宅生は、月額最大38,300円です。

※詳細は、文部科学省のHPで確認してください。

何で通学する?

最寄駅からはスクールバス(無料)で通学

最寄駅から、キャンパスまで徒歩で15分~20分程度ですが、「東川口駅」からスクールバス(無料)を運行します。
暑いときや寒いとき、雨の時などスクールバスを利用して通学すると便利です。

オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。

  • 学校に行ってみよう!学校開催
  • おうちで簡単に参加!オンライン開催
件のオープンキャンパス
もっと見る

過去のイベント一覧

埼玉学園大学 埼玉県JR大宮駅…
2024年5月25日
埼玉学園大学 埼玉県JR大宮駅…
2024年5月25日
埼玉学園大学 埼玉県JR大宮駅…
2024年5月25日
埼玉学園大学 埼玉県JR大宮駅…
2024年5月25日
埼玉学園大学 埼玉県JR大宮駅…
2024年5月25日
すべて見る

オープンキャンパスよくある質問例

  • オープンキャンパスに行くときの服装は、
    制服?私服?
  • 制服でも私服でもOK!
    自分の動きやすい服装を選ぼう。
    ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
    避けるように気をつけよう。
  • オープンキャンパスの持ち物は?
  • 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
    地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
    また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
    授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
    電源を切ることを忘れずに!
  • オープンキャンパスのチェックポイントは?
  • 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
    取得できる資格や卒業後の進路など、
    参加するオープンキャンパスが
    「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
    ならないように、見学のポイントを押さえておこう。
  • オープンキャンパスは一人でいっていいの?
    親と行ってもいいの?
  • 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
    保護者と一緒に参加している人も
    年々増加しているみたい。
    保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
    気になるところ。
    他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。

オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

学校の先生から「オープンキャンパスには必ず行くべき!」と言われるけど、そもそもオープンキャンパスって何をするところ?どうして行っておいた方がいいの?
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

はじめてのオープンキャンパス。何を持って行ったらいいのかわからないというキミへ。先輩たちにオープンキャンパスの持ち物を聞いてきた!
制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

オープンキャンパスは私服?制服?どっちが多い?みんなはどんな格好でオープンキャンパスに参加しているの?実例あり
【オープンキャンパス誰と行く?】

【オープンキャンパス誰と行く?】

オープンキャンパス誰と行く?ひとりはさみしい?友達と行くと遊んじゃう?親と行くのは恥ずかしい?みんなは誰といってどうだったかを調査!
オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスに関するさまざまな質問をQ&A形式で解決!さらに先輩の志望校選びでの失敗談やオープンキャンパスの活用テクも紹介!
オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスは私服で行ってもいい?持ち物は?気になるチェックポイントを、参加前に確認しておこう!
オープンキャンパスってどんなことをするの?

オープンキャンパスってどんなことをするの?

高校生と専門学校のオープンキャンパスをレポート!どんなことができる?ポイントは?事前にチェックしよう。
みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

オープンキャンパス・見学会へ実際に足を運んだ高校生の生の声をお届け。 事前に知っておきたい見学ポイントから、知って得する情報も!

埼玉学園大学(私立大学/埼玉)のオープンキャンパス一覧

この学校に興味を持っている人はこんな学校の情報も見ています

前へ

次へ

RECRUIT