• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 日本工学院八王子専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • ゲームクリエイター科四年制

東京都認可/専修学校/東京

ニホンコウガクインハチオウジセンモンガッコウ

日本工学院八王子専門学校 ゲームクリエイター科四年制

定員数:
80人

ゲームコンテスト連続受賞の実績を持つ学校で、高度な技術を習得。未来のゲームを生み出すスペシャリストをめざす

学べる学問
  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • システム・制御工学

    さまざまな科学技術を制御し、管理する技術について研究する

    さまざまな分野の工学や科学技術を対象に、実験・実習を通してそれらを統合し管理する方法を学び、生産システムや企業の経営システムなどのあらゆる場面で応用していく。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 画像・音響工学

    画像や音響について研究し、それら処理技術を学ぶ

    画像・音響の処理技術を学ぶ。実験・実習を通して、コンピュータ・グラフィックス(CG)の技術とその応用を研究するのが画像工学であり、音のデジタル処理や音波の利用などを研究するのが音響工学。

目指せる仕事
  • キャラクターデザイナー

    キャラクター、背景、アイテムのデザイン

    自分の持ち味を出した新しいゲーム・キャラクターを生み出す。グラフィッカー(CGデザイナー)が行うケースも多く、ディレクターと「検討会議」を行い、採用されたキャラクターや背景コンテを基に、パソコン上でグラフィックを描く。背景、キャラクター、アイテムなどの担当に分かれ、それぞれ複数パターンを作成する。

  • ゲームプランナー(ディレクター)

    新しいゲームの企画や仕掛けを考え出す

    「次にヒットするのはどんなゲームか」ということを、様々な観点から分析して新しいゲームの企画を立てたり、ロールプレイングゲームなど、ストーリー展開や複雑な設定や仕掛けが必要な場合に、全体のシナリオ作成から、新しいアイディア出しまで、プランをまとめあげる。

  • ゲームプログラマー

    プログラミング言語を使ってゲームを構築

    プログラミング言語を用いて、ゲームを作りあげていくのがゲームプログラマーです。 ゲームクリエイターやデザイナーが用意したシナリオやイラストといった素材をコンピュータに取り込み、キャラクターの動きや音声の設定、システムの構築などを行います。クリエイターやデザイナー、プロデューサーが意図したとおりのゲームが完成するかどうかはゲームプログラマーの能力次第ともいわれており、ゲーム制作の中核を担う仕事といえます。大学や専門学校に進学して、プログラミング言語やゲーム機のしくみ、ソフトの開発環境などについて学んでおくと、ゲームプログラマーという職業に就いたときにとても役立ちます。

  • ゲームクリエイター

    企画からプログラムまでゲーム作りにかかわる仕事の総称

    コンピュータゲームの企画・制作に携わる仕事。ゲーム制作には、ゲームの企画を立てるゲームプランナー、コンピュータを使ってゲームのプログラムを作成するゲームプログラマー、ゲームのビジュアルを作成するゲームCGデザイナー、ゲームのサウンドや効果音を作成するサウンドクリエイターなどさまざまな職種がかかわっていて、ゲームクリエイターはこれらの職種の総称。1人のゲームクリエイターが複数の役割を担うこともある。

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • セールスエンジニア

    コンピュータの知識豊富な販売員

    中・大型コンピュータ、OA機器販売をする仕事。単に販売するだけではなく、最新システム情報の提供や、経営面でのコンサルティングも担うので、システムの専門知識や、コンピュータ操作力、技術力なども求められる。

  • PCインストラクター

    パソコンの基本操作やソフトの使い方をわかりやすく指導

    パソコンスクールやパソコン教室で、一般のユーザーに対して、パソコンの基本操作や代表的なビジネスソフトの使い方などを指導する。パソコン初心者や操作経験の浅い人を教えることも多いため、単にパソコンに詳しいだけではなく、初心者が戸惑いがちなポイントを押さえてわかりやすく指導する技術も大切になる。資格がなくても仕事に就くことはできるが、ソフトメーカーや業界団体などが認定するインストラクター資格を取得して活躍している人が多い。企業や個人宅に出張して指導する場合もある。

  • アプリケーションエンジニア

    企業の情報システムを構成する個別システムの設計・開発を担当

    コンサルティング会社やシステム開発を行うIT系企業が、顧客(企業)に対して新たな情報システムを提案する際、システム全体の大まかな企画・設計はシステムコンサルタントやシステムアナリストが担当する。ただし、企業の情報システムは数多くのシステムの集合体なので、個別のシステムをどう設計するかも重要。この個別のシステムの設計・開発を担当するのがアプリケーションエンジニアだ。システムの役割や目的を理解し、適切な設計をして、システムエンジニア、プログラマーなどで構成される開発チームに指示をするのが仕事。

  • カスタマーエンジニア(ソフトウェア・ネットワーク)

    顧客である企業を訪問し、コンピュータシステムの導入・保守・修理を担当

    コンピュータシステムやネットワークシステムの導入や保守・点検、修理などを担当するエンジニア。顧客である企業などを訪問し、現場で仕事をする。新たにシステムを導入する際には、機器のセッティングやソフトウェアの設定、操作の指導などを行い、導入後も定期点検を行う。また、システムにトラブルが発生した場合は、現場に急行して原因を究明し、復旧する。ソフトウェア、ハードウェア、ネットワークに関する幅広い知識やコミュニケーション能力が求められる仕事だ。

初年度納入金:2025年度納入金 143万9200円  (その他、教科書・教材費などが別途必要です)
年限:4年制

日本工学院八王子専門学校 ゲームクリエイター科四年制の学科の特長

ゲームクリエイター科四年制の学ぶ内容

学生主体のゲーム作りも。クリエイターに必要なスキルを実践的に学ぶ
4年間の豊富な実習でさまざまなプログラミング言語を学び、ゲームエンジンに頼らず、一からゲーム作りが可能となるスキルを徹底的に習得する。プログラミングの基礎から3Dプログラミングの応用分野まで幅広く学習することで、ハイエンドなゲームを作れるスキルをじっくり養い、大手ゲーム企業への就職をめざす。

ゲームクリエイター科四年制のカリキュラム

ゲーム制作を基礎から学び、高度なスキルまでを段階的に身につける
豊富な実習時間を使って、ゲーム制作に欠かせないプログラミングを基礎から応用まで幅広く学習し、さまざまなアイディアをゲームに実装できる力を身につける。ゲームプランニングを学ぶコースの学生とのチーム制作でより高度な3Dゲームを作ることも可能。

ゲームクリエイター科四年制の授業

高い専門性を持つ専任教員による直接指導
ゲーム業界への就職をまっすぐ見据え、ハイエンドな技術指導に特化した高い専門性を持つ専任教員たちがゲーム制作を一からじっくりと指導。ゲーム好きなら誰もが知る有名なゲームを作り出してきたクリエイターによる特別講義も用意されている。
実力を発揮する機会としてコンテストへの参加を奨励
身につけたスキルを磨き、実力を学外にアピールする機会として、ゲームコンテストへの参加を奨励。その結果、「日本ゲーム大賞2023 アマチュア部門」を始め、「U-22プログラミングコンテスト」や「全国専門学校ゲームコンペティション」などのコンテストでも多数受賞の実績を収めている。

ゲームクリエイター科四年制の施設・設備

最新のゲーム専用機や、各種プラットフォームに対応した開発環境が校内に
八王子校には、プロ仕様の開発環境が整ったPCが並ぶ「ゲーム制作スタジオ」を完備。PCの台数も十分で、放課後も利用できることから、スキルアップや作品作りに励む学生たちでいつも賑わっている。また、ゲーム作品の研究や開発のほか、対戦ゲームエリアを設置したゲーム研究・開発ルームもある。

ゲームクリエイター科四年制の制度

独自の奨学金を設置。その他、多様な奨学金制度&学費サポート制度を用意
修学意欲のある方の進学を幅広く支援する、返還不要の「若きつくりびと奨学金」を設置。その他、本学園独自の「卒業生・在校生の子女兄弟姉妹等入学金免除制度」「片柳学園貸与型奨学金」「学費サポートプラン」に加え、「日本学生支援機構奨学金制度」「新聞奨学生制度」などの公的奨学金を利用可能。

日本工学院八王子専門学校 ゲームクリエイター科四年制の募集コース・専攻一覧

  • ゲームプログラマーコース

  • ゲームプランナーコース

日本工学院八王子専門学校 ゲームクリエイター科四年制の学べる学問

日本工学院八王子専門学校 ゲームクリエイター科四年制の目指せる仕事

日本工学院八王子専門学校 ゲームクリエイター科四年制の資格 

ゲームクリエイター科四年制の目標とする資格

    • 基本情報技術者試験<国> 、
    • 応用情報技術者試験<国> 、
    • CGエンジニア検定 、
    • CGクリエイター検定 、
    • C言語プログラミング能力認定試験 、
    • 情報検定(情報活用試験)【J検】 、
    • 情報検定(情報システム試験)【J検】 、
    • 情報検定(情報デザイン試験)【J検】 、
    • ビジネス著作権検定(R) 、
    • 色彩検定(R)

    実用数学技能検定 ほか

日本工学院八王子専門学校 ゲームクリエイター科四年制の就職率・卒業後の進路 

ゲームクリエイター科四年制の主な就職先/内定先

    カプコン、バンダイナムコスタジオ、フロム・ソフトウェア、サイバーコネクトツー、エイティング、トイロジック、NHN PlayArt、グランディング、B.B.スタジオ、BlazeGames、カーズ、アコードセブン、ドリームスレッド、エモリア ほか

※ 内定先一覧

※2024年1月現在

日本工学院八王子専門学校 ゲームクリエイター科四年制の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒192-0983 東京都八王子市片倉町1404-1
フリーダイヤル 0120-444-700(携帯可)
info@stf.neec.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
日本工学院八王子専門学校 : 東京都八王子市片倉町1404-1 JR横浜線「八王子みなみ野」駅からスクールバス 約5分
JR中央線「八王子」駅からスクールバス 約10分

地図

 

路線案内


RECRUIT