• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 日本工学院専門学校
  • 好奇心の授業一覧
  • 「プログラミングを学ぶなら、パソコンよりもペットから」って、どういうコト?

東京都認可/専修学校/東京

ニホンコウガクインセンモンガッコウ

好奇心の授業

IT・機械・テクノロジー
「プログラミングを学ぶなら、パソコンよりもペットから」って、どういうコト?
テーマphoto
エンタテインメントロボット「aibo」を教材として導入
テーマphotoテーマphoto
aiboの操作から学びを開始グループワークで企画を検討
高校までの情報教育では、プログラミングの楽しさは味わえない!?
高校でも必修となった情報教育。そのメインとなるのはプログラミングだけど、実際に勉強してみてどうだった?「パソコンでコードを書いていくことが大変で、むしろITが嫌いになった」なんて人がいるかもしれません。実際に現在の情報教育は手探り状態で、これがベストという方法は見つかっていないのが現実のところ。そんな中で、ペットがプログラミング教育に使われているというのです。コレって、どういうコト?
「思いどおりに動かせる」、aiboがプログラミング教育を楽しくする
実はペットといっても、これはロボット犬のハナシ。ソニーグループ株式会社が開発した「aibo」が、プログラミング教育に使われているのです。aiboはコミュニケーションを取ることで、だんだんと飼い主になついていく、まるで本物の犬のようなロボット犬。このaiboがプログラミング教育に最適といえる理由は、まずはパソコンを使わずにブロックプログラミングと呼ばれる方法で動かせる点にあります。これにより、「何をすれば(aiboが)どう動くのか」というプログラムの“概念”をまず身につけることができるのです。その上でPythonなどのプログラム言語を使い、徐々に高度なプログラミングに挑戦することが可能。従来の、「パソコンでプログラムを組んで、ソフトウェアを動かしてみる」みたいな勉強法だと何がどう動くのかが理解しづらいけれど、aiboなら実際の動きを見て理解することができるのです。プログラミングの楽しさは、自分が考えたとおりにソフトウェアが動いたとき。「自分の声にaiboが反応して近づいてくる」なんてプログラムが組めたら、きっと嬉しいはず!
これって実は・・・情報学、システム・制御工学、情報工学
学べるのは、ココ!
日本工学院専門学校 ITスペシャリスト科(4年制) 
photo
IT分野の進化に対応するため、AI・システム専攻、ネットワーク・クラウド専攻、セキュリティ専攻の3専攻で、IT業界の幅広い業種を網羅する専門スキルを習得していきます。また、aiboを活用した授業『IoTものづくり実習』では、ソニーグループ株式会社の開発チームの方からお話を伺いながら学生主体でプログラミングを体験。この実習を通じてプログラミングやクラウド、AI、そしてヒューマンスキルを養います。4年間のゆとりある学習期間を利用してシステム開発、Python言語とプログラミングの基礎から応用までを着実にマスター。各専攻での専門性の高い教育とあわせて、これからのIT分野での即戦力を身につけます。

日本工学院専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT