• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 群馬
  • 中央情報経理専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 医薬販売学科 2年制

群馬県認可/専修学校/群馬

チュウオウジョウホウケイリセンモンガッコウ

中央情報経理専門学校 医薬販売学科 2年制

定員数:
20人

医薬品登録販売者として地域の人々の健康を支え、医薬品販売のプロとして店舗経営にも貢献しよう!

学べる学問
  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • 薬学

    薬の作用について研究し、新治療の実現をめざす

    薬学は薬に関するあらゆることを学び、研究する学問です。基礎薬学と医療薬学・臨床薬学という2つの分野に大別されます。基礎薬学では、化学物質の分析と新薬の開発を目指し、医療薬学・臨床薬学では、薬の作用、副作用についてと、薬を正しく、安全に使う方法を学びます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • 販売・接客・サービス

    お客様が快適なひとときを過ごしたり、買い物を楽しんだりできるようサービスを提供

    ショップやレストラン、ホテルなどでお客さまに応対する仕事。お客さまが快適なひとときを過ごしたり、不便なく買い物を楽しんだりできるよう最適なサービスを提供する。販売では、商品に対する質問に答え、適切な助言を与える。お客さまの買い物アドバイス以外に、販売事務、商品管理、レジスター、苦情処理、顧客情報の収集などの仕事にもあたる。相手が何を望んでいるかをくみ取ってコミュニケーションする力が求められる。また、相手に好印象を与える接遇マナーも必須の仕事だ。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 経理

    売上げや利益などの数字によって、経営活動を把握する

    いろいろな経営活動の状況や結果を金銭的な数字によって表し、正しく測定する仕事。数字を通じて経営上の欠点を見つけ、各部門の活動の方向付けに直接つながる重要な業務。仕事の範囲は広く、多岐にわたるが、資金の計画・運用を手がける財務、固定資産の金銭的管理(管財)なども経理の仕事。

  • 受付

    企業全体のイメージを決める役割も任う窓口役

    主な仕事は、来訪者の用件確認、アポイントメントの確認、関係者との連絡、伝言の伝達や客の接待、来訪者のチェックとそのリスト作成など。外国人の来訪が多い企業では英会話などの語学力が、受付がショールームにある企業ならばインストラクター的な商品知識が要求される。

  • 秘書

    良きパートナーとして多彩な業務で上司をサポート

    仕事内容は、補佐する上司によっても異なるが、一般的には、次の9つの業務になる。(1)スケジュール管理、(2)客の接遇、(3)文書作成と書類のファイリング、(4)事務機器の運用と管理、(5)上司の仕事の下準備と事後処理、(6)社内外の連絡・調整、(7)出張・交際などの手続きと費用の精算、(8)備品の購入、オフィス管理、(9)情報収集と整理など。

  • 人事

    企業の採用や人材育成などのマネージメント役

    人事の仕事は大きくわけて4つ。(1)人事、(2)教育、(3)採用、(4)労務、だ。人事部は企業内の異動や配属などのマネージメントを行う。これは企業の活性化にかかわる重要なポイント。社員一人一人のパーソナル・データバンクとも言われるところで、それだけに責任重大。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 商品管理・生産管理

    製品の在庫・品質管理や納期までの進行管理を一手に担う

    商品管理は、製品の在庫管理や、在庫品の品質の保持をする。生産管理は製品の受注から製造、納期までの進行管理を行う。商品を生産・供給するメーカーにとっては、商品を効率的に生産し、できるだけ無駄な在庫が発生しないようにしながら、品切れにならないよう適切な量を販売店などに供給する必要がある。このプロセスで余分なコストを減らすことが企業の利益に直結するため、商品管理、生産管理ともにメーカーの事業活動にとって重要な役割を担っている。

  • 医療事務・秘書

    医学・医療知識を備えた秘書

    医療秘書は医師のスケジュール管理、ファイリング、資料作成など医師のアシスタント的な役割をする。医療事務は医療雑務の処理をはじめ、患者さんと医師、看護師と臨床検査技師など医療関連職種の人たちとの橋渡しをする。具体的にはカルテの管理や患者さんの応対、会議の準備や窓口受付業務、レセプト作成、会計事務など、仕事の幅は広い。

  • 医薬品登録販売者

    薬局の店舗スタッフとして活躍。第二類、第三類医薬品を販売できる

    薬局などで販売している医薬品には第一類、第二類、第三類の3種類があり、このうち第一類は薬剤師がいないと販売できない。しかし、一般的なかぜ薬など市販薬の9割以上を占める第二類、第三類は登録販売者の有資格者がいれば売ることができる。薬剤師は人材が不足していることもあり、現在は多くの薬局で登録販売者が活躍。医薬品の効能・副作用などの説明や会計などの店舗業務に従事している。6年制の大学を卒業しなければならない薬剤師に比べると資格も取りやすい。

初年度納入金:2025年度納入金 104万円 
年限:2年制

中央情報経理専門学校 医薬販売学科 2年制の学科の特長

医薬販売学科 2年制の学ぶ内容

【店舗マネジメント専攻/オンライン販売専攻/ビューティーアドバイザー専攻】
「医薬品登録販売者」として、地域の人々の健康を支えるホスピタリティ溢れる「一般用医薬品の相談アドバイザー」としてはもちろん、店舗経営がわかる「医薬品販売のプロ」を育成。医薬品販売に関する知識のほか、リテールマーケティング、会計基礎、オフィススペシャリスト、化粧品検定などを学ぶことができます。

医薬販売学科 2年制のカリキュラム

学びながら働くカリキュラムを導入し、最短で店舗管理者を目指す
ドラッグストアと提携し、学びながら働く有償型長期インターンシップを採用。午前中は座学を行い、午後はドラッグストアで実習を行います。登録販売者の資格取得と合わせて、2年間の実習経験を積むことで、ひとりで一般用医薬品(2類・3類)の販売ができる人材育成を行います。

医薬販売学科 2年制の卒業後

各販売店における登録販売者のニーズが高まっています
就職指導の開始は1年次後期より、担任・就職指導センターが協力して就職指導を行い、希望の就職先へと導きます。ドラッグストアや薬局はもちろん、配置薬業、医薬品通信販売業、美容部員、製薬会社、食品会社などへの就職が期待されます。

医薬販売学科 2年制の資格

「医薬品登録販売者」試験、100%合格を目指す!
医薬品登録販売者は、薬事法が2009年に改正されてできた一般用医薬品販売に関わる資格。この資格を保有すれば、市販薬の約95%(第2類、第3類)を販売できます。活躍の場は、ドラッグストア・薬局のみならず、コンビニエンスストアなど様々な場所へと広がりを見せています。本校では100%合格を目指します。

医薬販売学科 2年制のイベント

体験授業、在校生との本音トークなど、中央情報経理の学生気分を体験しよう!
中央情報経理専門学校ってどんな学校なんだろう。そんな疑問にお答えするためのプログラム満載のオープンキャンパスです。学校概要の説明から体験授業、在校生との本音トーク、入試・学費のこと、就職サポートの説明まで、まるで中央情報経理の学生になったような気分を体験できる1日です。

医薬販売学科 2年制の入試

学生の経済的負担を軽減。安心して学ぶことができます
日本学生支援機構奨学金、各種教育ローンのほか、入試区分による学費減免制度を用意しています。入試は面接試験と書類選考に重点を置いています。

中央情報経理専門学校 医薬販売学科 2年制の募集コース・専攻一覧

  • 店舗マネジメント専攻

  • オンライン販売専攻

  • ビューティアドバイザー専攻

中央情報経理専門学校 医薬販売学科 2年制の学べる学問

中央情報経理専門学校 医薬販売学科 2年制の目指せる仕事

中央情報経理専門学校 医薬販売学科 2年制の資格 

医薬販売学科 2年制の目標とする資格

    • 登録販売者<国> 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
    • サービス接遇検定

    調剤事務管理士、日本化粧品検定

中央情報経理専門学校 医薬販売学科 2年制の就職率・卒業後の進路 

医薬販売学科 2年制の主な就職先/内定先

    ドラッグストア、薬局、コンビニエンスストア、ショッピングモール、ECサイト、ホームセンター ほか

※ 想定される活躍分野・業界

中央情報経理専門学校 医薬販売学科 2年制の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒371-0844群馬県前橋市古市町1-49-4
中央情報経理専門学校 0120-040-066(フリーダイヤル 携帯可)

所在地 アクセス 地図・路線案内
群馬県前橋市古市町1-49-4 JR「新前橋」駅下車 徒歩2分

地図

 

路線案内


RECRUIT