• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • ウォッチデザイン科
  • ウォッチメーカーマスターコース

東京都認可/専修学校/東京

センモンガッコウヒコミヅノジュエリーカレッジ

専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコース

時計の設計・製作・修理技術者、「ウォッチメーカー」。時計業界が求める、最高峰の「手の技」をもつ職人を目指す

学べる学問
  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 機械工学

    我々の生活に欠かせない“機械”について科学し、研究する

    機械工学は、生産機械や自動車、医療機器といった機械やその部品などについて、設計から材料の加工、実際の使用方法までと、実に広大な領域を扱う学問です。試行と分析を繰り返す地道な研究を通じて、よりよいものを作り出すことを目指します。まずは基礎となる力学や数学、設計に使うソフトウエアの使い方や関連する各学問について学ぶことで基礎を固め、徐々に専門的な学びへと進んでいきます。多くの授業では実習や実験が行われ、実際に手を動かしながら、知識や技術、機械工学研究の手法などを身につけていきます。ものづくりをしたい、なかでも目に見えるものを作りたいという人に向いています。卒業後の進路は、機械系はもちろん、材料系や、電気・電子関連にも広がります。また、機械でものを作っている企業では必ずそれを扱う人が求められるため、こうした職種で活躍することもできます。

目指せる仕事
  • ショップ・店オーナー・経営者

    ショップの所有者兼店長。自分のアイデアをフルに生かして店を経営する

    自分の資金で店舗物件を借り、商品をそろえるため、開店したショップは自分の所有物(個人事業主)になる。オーナーであると同時に店長として店舗に立つ人が多い。業務内容は普通の店長と変わらないが、仕入れでも内装でも自分のアイデアを自由に実現しやすいのが魅力。経理や資金繰りなど経営面の責任は重大。

  • 雑貨デザイナー

    文具や食器など生活雑貨をデザイン

    生活雑貨を中心に、形や素材などトータル的にデザインしていく。このところ雑貨人気もあり、デパートなどでも雑貨コーナーを、新設・拡大する傾向にあるようだ。使いやすく、しかも見た目も洗練されたレベルの高いデザイナーが求められる。

  • 工業デザイナー

    家電など工業製品を機能的で美しくデザイン

    ボールペンから飛行機まで、さまざまな工業製品の形と機能性をデザインする。新製品の開発の仕事が多く、メーカーの開発担当者と相談しながら、最適なデザインを決め、模型を作り、改善して最終的なデザインを決定していく。

  • ジュエリーデザイナー

    宝石や貴金属を素敵にデザインする

    宝石類や金、銀、プラチナなどの素材を使用し、リング、ネックレス、ブローチなどのジュエリーをデザイン、または製作までを担当する。デザインセンスはもちろん、消費者ニーズに素早く対応できる敏感さも求められる。

  • 彫金家

    金属から物を創り出す専門家

    金属を使って、アクセサリーや小物などを作る専門家。その金属の特長を生かし、また、色合いなども考えながら、デザインし、自ら制作する場合が多い。自分で販売まで手がける場合もある。

  • 時計技術者

    時計店やメーカーなどで時計を作ったり、メンテナンスをする。高級なオリジナルを製作する人も。

    「時計」に関してのさまざまな機械技術や知識、技能を身につけていると認定されるのが「時計技術者」。時計メーカーや時計販売店、時計を扱う宝飾店などで時計作りやメンテナンスに関わる人が多い。長年、技術に磨きをかけて、オリジナルの時計を出す高級時計の工房などで活躍する人もいる。

  • 機械技術者・研究者

    機械製品や部品の設計から開発まで

    家電製品、通信機器、OA機器など、様々な機械製品の設計・開発をはじめ、製品に必要なパーツとなる部品の製作も手がける。設計用の製図を描いたり、部品の構造や形状・寸法、使用材料など全体の製作工程に関する知識や技術が必要となる。製造後も、改良ポイントの整備をはじめ、新しい技術の導入など常に進歩が求められる。

  • 精密機械技術者・研究者

    電子・光学技術や知識を活かし、カメラ、時計、望遠鏡、顕微鏡、測定器などの精密機械の研究・開発をする。

    精密機械は現在の生活の中では欠かせない。例えば携帯電話にはデジタルカメラが付き、当たり前のように日常生活の中にある。また、医学の世界では極小化するカメラや高性能の顕微鏡、精度の高い測定器などによって飛躍的に治療や診断、手術の方法なども変化している。これらの精密機器の設計、開発、製造管理などを行うのが精密機械技術者。精密機器メーカーで活躍するのが一般的で、営業などと組み、どのような商品をどういう目的でどのくらいの形状にしたいかなど、十分に打ち合わせをして製作する。

初年度納入金:2025年度納入金 149万8800円  (工具・教材費別途44万円程度)
年限:3年制

専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースの学科の特長

ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースの学ぶ内容

時計業界の即戦力となるための知識、技術を修得。更に高度な技術を身につけるコースも
「ウォッチメーカー」とは、時計の機構(ムーブメント)の設計・製作・修理をする技術者のこと。1・2年次には、ウォッチメーカーをめざすために欠かせない技術を修得。3年次はクロノグラフ(複雑時計)機構の修理など、更に高度な技術を学びます

ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースの授業

時計業界が全面的にサポート。世界的ウォッチメーカーの技術を間近に体感できる「特別授業」も
(一社)日本時計輸入協会の依頼により開設された本コースでは、教材提供や国内外の時計企業での研修、本校への優先的求人の促進など、全面的なサポートを受けています。世界的なウォッチメーカーが続々来校し、独自の技術を伝授する「特別授業」も実施。巨匠達の技術・スピリットを体感することは将来の大きな財産となります

ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースのゼミ

夏休みや放課後を利用して行われる「スキルアップゼミ」で、更なる技術の修得を目指す
100分の1ミリ単位の緻密で繊細な技術が要求される時計の世界。ウォッチメーカーとして活躍する上で必要な、より高度で正確な技術を身につける「スキルアップゼミ」を開講しています。確かな部品製作技術を磨く「旋盤」、1枚の円盤から歯車を作り出す「歯切り」、高級ウォッチに欠かせない「仕上げ」などの技術を磨きます

ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースの卒業後

日本で、世界で求められている優秀なウォッチメーカーとして、時計業界で活躍!
時計業界からの全面サポートのもと、毎年多くのウォッチメーカーを送り出しています。過去10年、世界では約7000万個の機械式時計が生産・販売され、このうち2100万個は修理・アフターケアが必要になると言われています。現在、世界中のウォッチメーカーは約2万人。業界は優秀なウォッチメーカーの誕生を待ち望んでいます

ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースの施設・設備

スイス水準の機材や工具を設置し、企業と同じレベルの設備が整う
優れた環境で学ぶことは、技術者を育てる大切な要素。
長時間作業がしやすいように“ウォッチメーカー専用に設計された作業机”や時計部品の汚れを洗浄する“超音波洗浄機”、空気圧を使ってケースの防水を検査する“防水試験機”など、ウォッチ専門コースならではのハイレベルの設備が整っています

ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースの研修制度

時計の本場・スイスでの海外研修を毎年開催。国内の時計メーカーが全面協力する国内企業研修も
スイス研修旅行では、一流企業の工房見学や、独立時計師のアトリエ訪問など、ヒコならではの充実した内容で、本場の技術を体感することができます。また、企業研修には国内の時計産業を牽引する有名企業が全面協力。卒業後の進路として考えている学生も多く、より具体的に将来をイメージできます

専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースの学べる学問

専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースの目指せる仕事

専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースの資格 

ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースの目標とする資格

    時計修理技能士<国> 2・3級(実務経験免除)
    ウォッチコーディネーター資格

専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースの就職率・卒業後の進路 

ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースの主な就職先/内定先

    パテック フリップ ジャパン、ブライトリング・ジャパン、セイコーサービスセンター、シチズンカスタマーサービス、リシュモンジャパン、ケアーズ、フォッシルジャパン、三起 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ ウォッチデザイン科 ウォッチメーカーマスターコースの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-29-2
TEL 0120-00-3389(入学相談室直通)
info@hikohiko.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
東京都渋谷区神宮前5-29-2 「渋谷」駅から徒歩 9分
「原宿」駅から徒歩 9分
「明治神宮前」駅から徒歩 5分

地図

 

路線案内


専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ(専修学校/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT