• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立短大
  • 大分
  • 大分県立芸術文化短期大学
  • 関連ニュース一覧
  • 大分県立芸術文化短期大学、学生のNFTアートを販売【1/31までの限定販売】

公立短期大学/大分

オオイタケンリツゲイジュツブンカタンキダイガク

大分県立芸術文化短期大学の関連ニュース

大分県立芸術文化短期大学、学生のNFTアートを販売【1/31までの限定販売】
2023/11/27
大分県立芸術文化短期大学は、この度、実証実験として、学生が作成したデジタルアートをNFTとして販売することになった。



「SBINFT Market」にて、現在7作品を販売中だ。11月初旬には新作7作品を追加販売する予定。



すべて一点もので、2024年1月31日までの限定販売となる。



購入したNFTはWeb上で自分だけのコレクションとして鑑賞できることはもちろん、ご自身で印刷して飾ったり持ち歩いたり、PCやスマホの待受画面やSNSのプロフィール画像に設定したり、個人利用の範疇で活用できる。



今回、SBINFT Marketにて利用可能な「SBI Web3ウォレット」は、暗号資産を自動で日本円に交換する機能を有しているため、暗号資産を保有しなくてもNFTの購入することが可能だ。



この機会に芸文短大クリエイターたちの作品を購入してみよう。



●URL:https://sbinft.market/partners/geitan

●価格:400MATIC(円換算32,000円~)※10月中旬のレートを元に算出

●販売期間:2023年10月19日(木)~2024年1月31日(水)

●出品数量 :14作品を予定(現在7作品出品中、11月初旬に7作品追加)

●マーケット:SBINFT Market

●決済方法 :MATIC(Polygon)

●ウォレット:SBI Web3ウォレット/MetaMask/Coinbase Wallet



NFT作品を購入するには、あらかじめPCまたはスマートフォンでウォレット(※)を開設し、ウォレットをSBINFT Marketに接続。SBI Web3ウォレットを開設する場合、審査には数週間ほどの時間がかかることもあるため、購入をお考えの方はお早めにウォレットの開設をお勧めする。



SBI Web3ウォレット説明

https://sbinft.co.jp/how-to-use-sbi-web3-wallet/

※ETHやMATICなどの暗号資産の保管、NFTの保管・出品・購入を行うために必要なツール。



協力企業

SBINFT 株式会社

SBI VCトレード株式会社

株式会社あるやうむ



■詳細リンク先(https://www.oita-pjc.ac.jp/news/detail/2493)
大分県立芸術文化短期大学(公立短期大学/大分)
RECRUIT