• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 日本大学
  • 他の先生・教授一覧
  • ”大空間建築” 膜やケーブルを用いた軽量な建物

私立大学/東京・福島・千葉・神奈川・静岡

ニホンダイガク

”大空間建築” 膜やケーブルを用いた軽量な建物

理工学部 建築学科 教授 宮里 直也
東京ドームに代表される「膜構造」や、吊り橋などで用いられるケーブルなどを用いた「ケーブル構造」は、スタジアムや体育館などの大空間建築に利用され、軽量構造とも呼ばれます。軽量構造の技術やメカニズム、その設計や施工方法に関して幅広く研究を行っています。
スポーツ施設に興味がある高校生の皆さん、是非「建築」を目指してみてください。
日本大学(私立大学/東京・福島・千葉・神奈川・静岡)
RECRUIT