• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 山口
  • 周南公立大学
  • 先生・教授一覧
  • 小林 啓祐准教授(経済史、都市計画史)

公立大学/山口

シュウナンコウリツダイガク

こんな先生・教授から学べます

過去を生きた人々の姿やまちの成り立ちを未来へ伝える先生

経済史、都市計画史
経済経営学部 経済経営学科
小林 啓祐准教授
先生の取組み内容

大正から昭和の都市の発展とそこに住む人々を研究しています。市街地の形成をはじめ、まちづくりには市井の人々の存在が関わっています。「その姿を残しておきたい」と考えたことが私の原点。研究では当時の新聞などを読み込み、文書館などで古文書や文献を調査します。その中には個人の日記もあり、当時を生きた人々がどのようなことを感じ、考え、行動していたかを知ることができます。地域に暮らす古老の話しを聞くことも欠かせません。私は千葉県出身で、着任を機に山口県へ移住しました。周南市のように地方で県営、市営、日本住宅公団の住宅が一緒に建設された歴史は全国的にも珍しく、その成り立ちに強い関心を抱いています。千葉県には離島がないため、大津島の歴史、文化も興味深い。目にする何もかもが新鮮で研究への意欲につながっています。

地震災害からの復興めざましい熊本県での調査。史跡や都市のなりたち、人々の想いに対しても理解を深めます

授業・ゼミの雰囲気

考察を深め、考えを発する過程を通して「今に生き、未来へつながる過去」への気づきを得る授業

小林准教授が担当する日本史の授業では毎回テーマが提示されます。学生はテーマについて考察し、文書を作成・提出。准教授はすべてに目を通し評価を行います。その理由は「過去は今につながり、未来に活かせるものであることを知ってほしいから」と准教授。事象に対し考察を深め、自らの考えを伝えるという過程を通して、過去の歴史からの気づきを得てほしいといいます。このほか、地域課題の解決に取り組む「地域ゼミ」(2年次より開始)での指導においても、学生へ「身近な歴史を現地へ実際に行って掘り起こしてほしい」と伝えています。

史跡や文化財、温泉などの名所を擁する福岡県古賀市。小林ゼミではさまざまな都市で調査活動を行います

キミへのメッセージ

人生のなかでも、大学の4年間は「自分のため」に過ごせる貴重な時間です

「親孝行したいときに親はなし」という言葉は、勉強にも似ています。働き始めて勉強の必要性に気づいた時には、仕事に追われ勉強に取り組みにくいもの。興味を持てることを早く見出し、一生懸命学んでほしいですね。

「歴史は全国津々浦々、どこに行ってもある」と小林准教授。初めての土地での出逢いに胸が躍ったという

小林 啓祐准教授

専門分野/経済史、都市計画史
略歴/横浜国立大学現代経済学部在学中、英国に語学留学。日本とは違うまちづくりにふれたことをきっかけに、その土地ならではの歴史に対する関心を深める。一橋大学大学院修了。千葉県史料研究財団に勤めながら千葉県史の編さんに携わる。現在に至るまで赴任した先々で歴史研究を続け、高崎経済大学の特命助教から徳山大学(現・周南公立大学)に着任。千葉市史編纂委員、千葉県議会史執筆委員。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

周南公立大学(公立大学/山口)
RECRUIT