• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 宮城
  • 東北工業大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 工学部
  • 電気電子工学課程

私立大学/宮城

トウホクコウギョウダイガク

東北工業大学 工学部 電気電子工学課程(2025年4月設置予定(構想中))

定員数:
120人

3つの専門コースを設置し、最先端の電気・電子工学の研究によるエンジニアを育成

学べる学問
  • システム・制御工学

    さまざまな科学技術を制御し、管理する技術について研究する

    さまざまな分野の工学や科学技術を対象に、実験・実習を通してそれらを統合し管理する方法を学び、生産システムや企業の経営システムなどのあらゆる場面で応用していく。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 電気工学

    新しい電子材料の開発や電機の利用技術の研究を行う

    電気工学とは、電気にかかわるありとあらゆることを研究する学問です。エネルギーとしての電気の効率的な活用方法を考える分野、電気回路や半導体について研究する分野のほか、情報・通信や光など、その研究領域は多岐にわたります。まずは高校範囲の物理や数学を復習し、電気工学を学ぶ基盤を固めます。さらに、電磁気学や電子回路といった基礎科目を学び、各専門領域の基本を学びながら電気について理解を深め、専門の研究を進めていくことになります。私たちの生活に欠かせない電気は、あらゆるものづくりの基礎となるものです。知識と技術を生かせる場は非常に多く、卒業後の進路も、電気、機械、IT、建設などさまざまです。

  • 電子工学

    情報化社会の生活に欠かせない電子の基礎や応用を学ぶ

    電子の性質を解明し、コンピュータのハードウェアや携帯電話、CDなどのデジタル系機器で使われる信号、情報を伝達する音波や電磁波の現象や利用法をハード・ソフト両面から学ぶ

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • 機械技術者・研究者

    機械製品や部品の設計から開発まで

    家電製品、通信機器、OA機器など、様々な機械製品の設計・開発をはじめ、製品に必要なパーツとなる部品の製作も手がける。設計用の製図を描いたり、部品の構造や形状・寸法、使用材料など全体の製作工程に関する知識や技術が必要となる。製造後も、改良ポイントの整備をはじめ、新しい技術の導入など常に進歩が求められる。

  • ロボット設計技術者

    安全性・生産性の高いロボットを作る

    産業分野では、危険を伴う作業を安全に行ったり、生産性を向上するためにさまざまな産業用ロボットが活躍している。主に、それらのロボットの設計にかかわる仕事。効率よく作業をさせるためのシステム選びや部品選びをし、作業能力の高いロボットの構造を設計していく。

  • 電気工事士

    電気配線工事を一手に引き受ける

    電気工事士には第1種と第2種があり、それぞれ工事範囲が決められている。第2種は、一般家屋の屋内配線や電気照明の設備取りつけが主な仕事。第1種は、大規模な工事や工場やデパートなどの構内配線、変電室の配電など変電電力の大きい設備の工事を手がけることができる。第1種、2種ともに学歴、年齢、経験などの受験制限はない。

  • 電気主任技術者

    安全な電気利用に欠かせない

    電気工作物の工事の監督のほか、電気を送り出す管理室で電気が滞りなく供給されているかどうかや、故障があった場合の処理をする。電気を安全に供給、運用する際の監視人のような役割を担う。電気は取り扱いを間違えると大きな事故の原因ともなるので管理責任は大きい。

  • 電子機器技術者・研究者

    電子回路の組み込まれた製品の開発・研究

    冷蔵庫やテレビなどの家電製品をはじめ、パソコンやインターネット技術などあらゆる電子機器の回路設計や製造技術などの開発を行う。電子回路そのものの研究や、新たな電子機器への応用技術などを研究する人もいる。

  • 半導体技術者・研究者

    ダイオードやトランジスタ、集積回路(IC)などに組み込まれている半導体に関する技術の研究や開発を行う。

    コンピュータや冷蔵庫、電子レンジなどの家電製品、携帯電話など、あらゆる電気製品の小型化・高性能化に成功しているのは、半導体がチップやLSIに大量に組み込まれるようになったから。半導体技術者は、この半導体を開発し、いかに効率よく限られた基盤の中に収めるかを設計し、チェックを繰り返して製品化する。半導体を専門に扱うメーカーのほか、電気・電機メーカーはじめ、さまざまな企業が手がけている。さらに企業の枠を超えて半導体の学会で論文を発表し、大学や各種研究機関とともに研究を進める半導体研究者も多い。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2025年度納入金(予定) 159万8660円  (入学金25万円含む)

東北工業大学 工学部 電気電子工学課程の学科の特長

工学部 電気電子工学課程の学ぶ内容

2025年、東北工業大学工学部は、学科制から「課程制」へ
情報通信技術の急速な進展による社会の構造変革など今後大きく変化する社会に柔軟に対応するため、東北工業大学は、2025年4月北海道・東北地方の工科系大学で初めて工学部を「学科制」から「課程制」へ移行します。
エンジニアリングの根幹を成す3つの電気電子工学専門分野で、研究やキャリア支援に対応
私たちの身近にある自動車・スマートフォン・医療・電力・通信などに直結する技術として、社会に不可欠な電気電子工学。この分野の人材を求める産業界からの要請は高い状況です。高度な技術者を少人数・習熟度別教育により育成します。

工学部 電気電子工学課程のカリキュラム

便利で安全な社会の維持と発展に貢献!産業を支える電気電子工学の技術者へ
電子機械・ロボット系、医工学・バイオ系、光・情報デバイス系、電気・エネルギー系の4つの系統で構成。ロボットなどを製作して制御するための専門知識と技術、医療工学やバイオに関する計測や情報処理技術、また情報機器に不可欠な半導体デバイスやエネルギー技術などを学ぶことが、主な学びの特色です。

工学部 電気電子工学課程の卒業後

就職率100%!裏づけのある豊かな技術力が実証
2023年3月卒業生は、就職希望者115名全員が就職先を決定。多くは電気・通信建設業、製造業に就職し、「電気技術者」「情報処理技術者」などの職に就いています。そのほか、6名が大学院に進学しています。

工学部 電気電子工学課程の施設・設備

実験・教育棟で、半導体・通信技術の最新技術を身につける
3~4名のチームを組み楽しくディスカッションしながら、最大で150名程度が一斉に電気電子・情報通信系の学生実験を行える実習室や、クリーンルームで半導体を実際に製作し評価する施設、最新のIP情報通信ネットワーク技術と光通信技術を学習・検証できる場など、実践的な知識・技術を修得できる設備を設置しています。

東北工業大学 工学部のオープンキャンパスに行こう

東北工業大学 工学部 電気電子工学課程の学べる学問

東北工業大学 工学部 電気電子工学課程の目指せる仕事

東北工業大学 工学部 電気電子工学課程の資格 

工学部 電気電子工学課程の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【工業】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種) 、
  • エネルギー管理士<国> (要実務経験1年) 、
  • 建築物環境衛生管理技術者<国> (要実務経験1年)

工学部 電気電子工学課程の受験資格が得られる資格

  • 消防設備士<国> (甲種) 、
  • 衛生工学衛生管理者<国>

工学部 電気電子工学課程の目標とする資格

    • 基本情報技術者試験<国> 、
    • 電気工事士<国> (第一種、第二種) 、
    • ITパスポート試験<国> 、
    • 電気通信主任技術者<国> 、
    • 技術士<国> 、
    • 技術士補<国> 、
    • 公害防止管理者<国> 、
    • 電気主任技術者<国> 、
    • 電気工事施工管理技士<国> 、
    • 電気通信工事施工管理技士<国> 、
    • 管工事施工管理技士<国>

東北工業大学 工学部 電気電子工学課程の就職率・卒業後の進路 

工学部 電気電子工学課程の就職率/内定率 100 %

( 就職希望者数115名、就職者数115名 )

工学部 電気電子工学課程の主な就職先/内定先

    エクシオグループ(株)、NTTアノードエナジー(株)、(株)関電工、キオクシア岩手(株)、(株)きんでん、(株)ジャパンセミコンダクター、東北電力(株)、日本電設工業(株)、日本リーテック(株)、(株)ユアテック ほか

※ 2023年3月卒業生実績

東北工業大学 工学部 電気電子工学課程の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒982-8577 宮城県仙台市太白区八木山香澄町35-1 東北工業大学入試広報課
TEL 022-305-3111
E-mail nyushi@tohtech.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
八木山キャンパス : 宮城県仙台市太白区八木山香澄町35-1 仙台市営地下鉄東西線「八木山動物公園」駅から徒歩 10分
「仙台」駅から11・12番のりばバス 東北工大八木山キャンパス下車 25分 

地図

 

路線案内

長町キャンパス : 宮城県仙台市太白区二ツ沢6 「仙台」駅から11番のりば市バス 茂ヶ崎下車 20分 
「長町」駅東口2・5番のりばバス 東北工大長町キャンパス下車 10分

地図

 

路線案内


東北工業大学(私立大学/宮城)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT