• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 多摩大学
  • 先生・教授一覧
  • クルナザロバ アイグル(Aigul Kulnazarova)教授(国際関係論、平和と紛争解決、国際安全保障、国際人権法)

私立大学/東京・神奈川

タマダイガク

こんな先生・教授から学べます

紛争解決と平和構築のための方法を研究・実践する先生

国際関係論、平和と紛争解決、国際安全保障、国際人権法
グローバルスタディーズ学部 
クルナザロバ アイグル(Aigul Kulnazarova)教授
先生の取組み内容

私の主な研究テーマは、国際関係における紛争の変容と平和構築です。第二次世界大戦後、グローバル社会における紛争の形態は変容し、紛争後の平和構築のあり方も大きく変わっています。平和な世界を築き上げる過程において、国家や非国家主体(企業やメディア、財界、宗教団体、援助機関など)の意思決定にどんな要因や条件が影響を与えているかを分析し、説明することに力を入れています。また、最近では、EU(ヨーロッパ共同体)やASEAN(東南アジア諸国連合)といった「安全保障共同体(大規模な武力の行使が起こりにくいか、ほとんど考えられない地域空間)」がどのように変化し、将来はどうなるのか、また、ウクライナ紛争をはじめ、ユーラシア大陸における紛争変容の問題を研究するために、いくつかのプロジェクトを主導しています。

先生の著書。平和構築のためにユネスコなどの国際機関の役割を示した本(右)も編集しています。

授業・ゼミの雰囲気

アクティブ・ラーニングの手法で紛争解決や平和構築について英語で討論。世界に貢献できる人材を目指す

ゼミではテキストだけでなく映画などの資料も使って平和について考え、英語で討論します。ロシア・ウクライナ戦争の影響もあり、志望者が増えているそうです。「アクティブ・ラーニングにより学生主体で議論やコラボレーションを行うのが特徴です。批判的思考(クリティカルシンキング)や抽象概念の形成方法を身につけ、ビジネスや政治、社会の問題に適用する力を養うのが目標。世界に貢献できる人になってほしい」というのが先生の願いです。ゼミ生は国内外のフィールドワークにも積極的に参加します。今後はヨーロッパで行う予定です。

インドでフィールドワークを行った時の写真です。平和構築について議論した後、参加者みんなで撮りました。

キミへのメッセージ

戦争と平和、対立と協調などについて考えを深め、人類への貢献ができる人に

平和は幸福になるための前提条件ですが、戦争や紛争がないことが平和ではありません。貧困や差別、ジェンダーギャップなどがある社会も平和と言えません。未来のためにどんな平和を築きたいか、一緒に学びましょう。

クルナザロバ アイグル(Aigul Kulnazarova)教授

カザフスタン出身。アルマトゥイ州立大学(カザフスタン)修士学位(法律と歴史)、プネ大学(インド)M. Phil. 学位(政治史)、カザフ国立大学(カザフスタン)博士号(国際関係)、名古屋大学(日本)博士研究員(法と政治)。カザフアメリカン大学法学部学部長のほか、ロシア、日本、デンマークの大学で客員・准教授を務め、2007年より多摩大学グローバルスタディーズ学部教授。20年近く日本に住んで働いている。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

多摩大学(私立大学/東京・神奈川)
RECRUIT