• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 工学院大学
  • 関連ニュース一覧
  • 工学院大学、専門分野を入学後に決められる「学部総合」入試を導入

私立大学/東京

コウガクインダイガク

工学院大学の関連ニュース

工学院大学、専門分野を入学後に決められる「学部総合」入試を導入
2016/10/4
工学院大学は、2017年度入学者選抜試験(2017年4月入学)から、「学部総合」入試を全学部に導入すると発表した。

 

「学部総合」入試は、入学時に所属する学科を定めず、学部内での学びを通して、自分の専門分野を入学後に決められるという制度。

 

受験時に学科を選択する入試方法では、入学後に自らの希望と専攻する学問の違いにミスマッチを起こす学生も少なくないという。そこで、従来の入試方法に加え「学部総合」入試制度を導入。学科選択のミスマッチ解消を目指す。

 

※入試の種類によっては「学部総合」入試を実施しない場合もある。

 

■ニュースリンク先(http://www.kogakuin.ac.jp/press_release/2016/cbr7au000005mxsq-att/2016092801.pdf)

 

 
工学院大学(私立大学/東京)
RECRUIT