• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 動物・畜産・水産
  • トリマー
  • 学校の選び方
トリマーの学校の選び方

トリマーの学校の選び方

全国のオススメの学校

トリマー養成コースのある専門学校で学ぶのが一般的です。学校によりカリキュラムは異なりますが、犬学、動物美学、飼養管理学、ハンドリング理論、グルーミング理論などの学科や実習、しつけや訓練の実習などで広範囲に犬についての知識と実技を学びます。通学せずに学ぶ方法としては、通信講座があります。テキストやDVDを中心に学びます。コース内容によって変わりますが、原則的な学習期間は半年から1年に設定されている講座が多いようです。

専門学校

修学期間はほとんどが2年です。学科と実習を通して、犬に関しての知識と実技を学びます。JKC公認トリマー養成機関の中のトリマー協力校に指定されている専門学校ならば、所定の課程修了後に、JKC公認トリマーC級の受験資格が得られます。JKC公認トリマー資格取得を目指しているなら、「トリマー協力校」に認定されている専門学校を選びましょう。未公認の専門学校の中には、独自のトリマーの民間資格を与えているところもあります。

JKC公認トリマー養成機関

JKC公認トリマー資格取得を目指すのならば、JKC公認の「トリマー養成機関」で学ぶのがいいでしょう。「トリマー養成機関」には3種類あります。1つめは「トリマー指定機関」で全国に13カ所、2つめは「トリマー研修機関」で全国に12カ所、3つめは「公認トリマー協力機関」で全国に22カ所あります(平成28年7月現在)。「トリマー協力機関」はトリマー養成コースをもつ専門学校がメインです。「トリマー協力校」では2年間学んで所定の課程を修了すれば、JKC公認トリマーC級の受験資格が得られますが、「トリマー指定機関」と「トリマー研修機関」では、1年でC級の受験資格が得られます。C級取得後さらに指定機関・研修機関で1年間学べば、B級の受験資格が得られます。同じ2年間の学習ですが、B級受験資格が得られる指定機関・研修機関と、C級受験資格の協力機関と、得られる受験資格に差が出てきます。

関連する仕事の学校の選び方もチェックしよう

トリマーを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT